日本中がすごいことになってます。
私は中学3年の時に
阪神大震災で被災しました。

今回の震災とはまた、
全然たちがちがうけど、
やっぱり震災の映像の前に
昔がフラッシュバックしたりもします。

阪神大震災のときAC広告機構がこんなCMを作りました。



水道が出なくなった街角に「水 自由に使って下さい」の張り紙。
「水 もってって・・・」 と関西弁の声が重なり、
「人を救うのは人しかいない。」というコピーが出るそんなCM。

「人を救うのは人しかいない。」
本当にそうなんです。

今回はTwitterやmixiを見ててもその人のあったかさ
日本人のあったかさを目の当たりにすることが
いっぱいありました。

情報に関しては、なかなか何が正確なものかはわからなくて
混乱している部分もあると思います。
でも、多くの人の中に誰かを思いやる気持ちがあるのだなぁと思うのです。

だから、どんな規模であれ、
被災した人は遠慮なく、
人を頼ってください。

ただ、話するだけでも、愚痴るだけでもいいから。

離れていて何もできないと想ってる人、
あなたのなかにある、思いやる気持ちを
大切にしてください。

今は直接現場にいったりできる時期ではないし、
電話したりできる時期ではないかもしれないけど、
これから、長い復興の時期の中で
その想いが必ず届く方法があるから。

震災はこれからが長いのです。
私もまだ、具体的に何ができるのか
みつからない。

でも、声掛け合って、思いやりあって、
小さいことしかできなくても
人と人、深く強くつながっていければいいなぁ。
初めて主宰公演をしようと
3月に企画していた
Sand Pit Laboの公演
「Survive~イキノコレ~」は今回私の力不足で、
公演の幕をあげることができなくなってしまいました。

手伝ってくださった皆さん、
応援してくださった皆さん、
いろんな方に迷惑をかける形となって
本当にすいません。

理由は端的に言ってしまうと
ひとえに準備不足としか言いようがありません。
自分ひとりでいろいろなことを抱えこみすぎて、
結局身動きがとれなくなってしまいました。

楽しみにしていてくださったみなさん、
本当にごめんなさい。

今回のことを教訓に、
また、必ず皆さんの前に
納得のいく作品をお届けしたいと思います。
その時まで、よければ
お待ちいただければ幸いです。

本当にごめんなさい。
そして、ありがとうございました。

白石涼子
Sand Pit 通信 ~インプロな日々~-7h3Z.gif


ども、りょうちんです。

今年私が出演する、
一発目のインプロライブは
わたしのホームグラウンド
関西カモフラージュドパーティの
本公演でございます。

昨年はイベントにちょこっと
出していただいたりはしたのですが、
怪我人もいたりして
なかなか本格的に活動できなかった
カンカモ。

久方ぶりに4人であーでもない、
こーでもないとジタバタしながら
稽古したり、公演準備をしたりしています。
(こっそり?稽古をだだながしでユーストしてたりもします[s:98])

何やらこの4人でしかお届けできない
ショーになりそうです。
ぜひぜひ生で見に来て下さいませ。
会場でお待ちしています。

関西カモフラージュドパーティ
第2回本公演 「コイントス」

とき:2011年2月4日(金)
19時開場、19時30分開演
場所:中津・Vi-codeにて。
チケット:前売り1500円、当日1800円 (ワンドリンク代込み)
出演:あさり、うえっでぃ、おーちゃん、りょ うちん
おぎぴAGOGO(即興ギター)

ご予約、お問い合わせは
公式ページ http://kancamo.com/
又はメッセ、メール等でわたしまで。

ども、りょうちんです。
BLOGひさしぶりになってしまいましたが、
ぼちぼちと復活していきますね。

2010年は私にとって
いっぱいいっぱい動いた年。
プライベートでは引越しもしたし、
インプロでは、佐賀、名古屋、東京、広島、岡山etc.といろんなところに遠征し、
学童、図書館、保育園、幼稚園、神社、
カフェ、レストラン、劇場、いろんなとこでショーをした。

ある意味、自分の限界にチャレンジした感もあるそんな1年。
最後の最後にとどめのインプロマラソン。

去年まで12時間だったものが、
今年から一気に20時間に拡大。
会場も変わったし、何が起こるか未知数。
準備の段階でのドキドキは実は半端なかった。

なにより、自分が20時間もつのかどうか、
これもかなりなる自分の限界にチャレンジ。
正直怖かったんだけど・・・。

みんなの顔みたらめっちゃ幸せで。
何かオファーを落としたらどうしようなんて
お利巧モードは気がついたらどっかいってて。
ひたすら楽しかった。ここに仲間がいること。
20時間もおばかにインプロで遊んでること。
見たかったら見てる。
寝てたかったら寝てる。
呑んでたかったら呑んでる。
そして、出たかったら出てる。
誰かとアイコンタクトすると自然と笑顔があふれる。
こんなんなかなかないよね。

今年が今までのインプロマラソンの中で一番楽しかった。
めずらしく飲酒も解禁。ビールをうまいと感じたよw

そしてラストの全体写真のときの私↓
$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~

すっぴんで髪もボサボサやけど
爽快な顔をしております。

2010年出会えたみんなありがとう。
一緒に時間をシェアできたこと本当にうれしい
そんな気分でした。

空回ったり、周りが見えなかったり、
やらかしてしまったこともたくさんあったと思う。
それも含め見守ってくれる家族、仲間、先輩がいるから
まだ、今年ももうちょっとインプロで遊び倒していきます。
どうぞよろしくお願いします。

りょうちん
ども、りょうちんです。
今月は名古屋に上陸しますよ♪

一緒にインプロ(即興演劇)であそび倒しませんか?

$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~

『Sand Pit Labo Special in NAGOYA』


チャーミングな人ってどんな人?特別な人?
いえいえ。あなたの中にもたくさんのチャーミングの種があります。
インプロ(即興演劇)のゲームを通して、あなたの中で眠るその種を発芽させ、
あなたにしかできない、表現の形を探してみませんか?
人前に立ったり話したりすることが苦手な人でも大丈夫。体を使って遊びましょう。

【日 時】 2010年11月24日(水) 13:30~16:00
【場 所】 中生涯学習センター 第2集会室
【料 金】 1000円
【ファシリテーター】 白石涼子(関西カモフラージュドパーティ)


そして夜は・・・ あなたもエンターティナー♪ 
インプロプチパフォーマンス飲み会
@酔虎伝 大須店
懇親会をかねてゆるゆると飲みながらインプロのパフォーマンスゲーム大会をします。
やるもよし。みるもよし。おき楽ごき楽な飲み会です。
夜だけの参加も大歓迎!!どうぞふるってご参加ください。
 
【懇親会参加費】3500円


参加お申し込みは 以下フォームまたは下QRコードよりどうぞ♪
パソコン用URL http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P76005884
携帯電話用URL http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P76005884

$Sand Pit 通信 ~インプロな日々~