どうも、サンドです(・ω・)/



先日買ったIKEAのデトルフですが、フィギュアをそのまま飾るとこんな感じになりますよね






こちらは造形天下一コーナーなんですがフィギュア同士がかぶってしまい


見栄えも悪いし、上の空間が開いてしまってカッコよくありません(゚ー゚;


ということでひな壇を作ろうと思ったのですが、あまり予算も手間もかけないで作ろうと思いました



そこで、100均でこんなものを買ってきました





透明なただのケース




商品名はクリアケースディープ


何気にMADE IN JAPAN(今気付いた)


今回はいつものダイソーではなくSeriaという100円ショップで買ってきました




サイズはこんな感じ



これを、ひっくり返して重ねるだけです





奥は2段、手前は1段です


流石にジャストサイズとはいかないのですが、今回飾るのは大きめの物なので真ん中を少し開けました


小さめの物を置く場合だと間開けずに置いた方がいいかもしれませんね





そこにフィギュアを置くだけでこうなります↓




after


before



どうでしょう?


beforeに比べて見栄えよくないですか?(ノ゚ο゚)ノ



今回は600円で作業時間もほぼなしで出来ました(o^-')b



個人的にはこれで十分だと思います


よかったら参考にしてみてください


そして皆さんのオススメテクニック等もあれば教えてくださいm(__)m



応援してね↓