どうも、サンドです(・ω・)/


年末に届いたデトルフをついに組み立てましたよ


まぁ実際に組み立てたのは30日の夜中だったんですけどね



重量40キロということでどうやって運ぼうかと思っていたのですが



最近のは2つに分かれてるみたいで思ったより楽に運べました






部屋きたないのはご了承ください






1つ目を開けると早速底板天板が登場


その下にはガラス板が


パーツなんかも袋で入ってますね~




説明書には一切文字はありませんでした(笑)


どこの国の人でもわかるようになってるんですかね



まずは底板と棚ひっかける骨を穴に通しました






六角レンチでねじ閉めたり、プラスドライバーで足になる部分とめたりしましたね




この工程が終わるととりあえず立ちますヽ(゚◇゚ )ノ



この後にガラス板はめていくのですが、はめながらだと写真が撮れなかったので少し飛びますσ(^_^;)



まず最初に後ろ側のガラスを底板の溝にはめ、そのガラスに横のガラスと繋ぐためのレールの様なものをはめていきました


そしてその横ガラスをレールの様なものに繋ぎ、天板を装着


ここの工程が一人だと少し難しいかもしれません


後ろのガラスを支えながらパーツ付けたりガラス取りつけたりするので


ここは手伝ってもらった方がいいと思います




ここまできたらほぼできたようなものですね


この後に前面の扉になるガラスを付け、棚板をのっけて完成




時間的には1時間半ほどで完成しましたよ




とりあえず確保していたスペースに移動して、MSP悟空だけ入れてみました






意外と隙間があってホコリちょっと入ってきそうですね~(;^_^A


そして若干扉がうまく付かなくて下の部分が引っかかります。(;°皿°)



この後造形天下一シリーズとか入れてみたのですが、思っていたより入らないかもしれません


予定ではジョジョのも入れようかと思ったのですが、そんなスペースなさそうです(゚ー゚;


とりあえず、くじシリーズと造形天下一やプライズ品入れたらいっぱいかな(><;)


これから出る天下一全部入るだろうか・・・


何かスペースを有効に活用する方法を考えなくては


そういうのはおいおいやって行きたいと思います



とりあえず今回はこの辺で



★★DETOLF/ガラス扉キャビネット/ブラックブラウン[イケア]IKEA(70182172) 応援してね↓