さて、なが〜いホリデー休みが始まりますよ!

 

プリスクールのホリデー休みは2週間なのだけど、私たちは日本へ行くので3週間お休みすることに!チュー

 

最終日の今日は、半ドンで9時から12時の3時間のみ。


なので、お迎えへ行ってそのままシーワールドへ行くことに歩く

 

前回のシーワールドは、3ヶ月前ほどで、はじめてストローラーなしで行ったんだよね。

 

今回もストローラーなしで、たくさん歩いても足痛いとか文句言われなくて偉い〜っ!(ハードル低いなw)

 

前回と比べても、ドクターフィッシュに手を入れても、じっと動かずにいれるとか(前はくすぐったいしなんだか楽しいしでついつい手が動いちゃってた)、



ドルフィンショーが始まるまでの待ち時間も、座って待っていられるとか、偉い〜って(やっぱりハードル低いw)



しっかり走り回って遊んでくれたほっこり



お出かけが色々と楽になってきた面はあれど、難しくなってきたところも、もちろんある、、、

 

それは、おもちゃやお土産やフードベンダーやゲームの全てを欲しがるところ、、、真顔

 

いちいち、あれもこれもダメと言って聞かせるのは疲れるよネガティブ


トリートは一つね、と言うと吟味した(のかな?)上に決めたのはチュロス。



美味しそうに食べてたよだれ


なんだかんだ言っても、やっぱりコネコくん楽しんでいたし私も家にいるより楽しい!

 

外へ出るのは気分転換になっていいニコニコ

 

外に出るといえば、、、

 

クマさんと、超久しぶりにデートナイトへ行ってきたよ!デレデレ

 

イブニングシッター(コネコを寝かしつけた後に来て、もし何か会った時のために家にいてくれる人)は、知り合いの高校生とかに頼んでいたけど、その子たちも大学で遠くへ行ったりして、いなくなったり、、、

 

旅行や体調不良でコネコくんの睡眠が安定してなかった期間もあるし、、、

 

多分1年くらい2人でディナーデートしてなかったかも、、、驚き


これはアメリカ人夫には由々しき問題らしく、最近ブツブツ言っていたんだよねにやり

 

以前イブニングシッターを頼んでいた高校生の子が、今は大学生になって遠くにいるけどホリデーで帰省中で、


コネコの睡眠も、最初の3時間くらいは安定してきたので、


その子にお願いしてデートナイトへ行くことに!

 

でも、そういう日に限って寝つかせに苦労するんだよね、、、魂が抜ける

 

スイミングレッスンのある日で、疲れてすぐ寝るであろう日を選んだにも関わらず、今までそんなことなかったのにベッドでタブレットを見たいとか言い出して手強かった、、、、あせる

 

7:35分くらいには寝かしつけることができ、3分で着替えて口紅を塗って家を出て、7:45分のディナー予約に1分遅刻でギリギリ間に合った。

 

女子会で友達と行ったレストランが美味しかったので、そちらへクマさんも連れていきたかったのよねニコニコ









クマさんは全くグルメではないのだけど、楽しんでた。美味しかった、、、よだれ

 

そんなこんなで、これからも色々と忙しいホリデーシーズンだけど、焦らず家族の時間を楽しんでいきたいっすおーっ!

 

最後まで読んでくれてありがとう!

 

あなたの1日が笑顔たくさんでありましたように!照れ