今週は春休みで、学校がなかったのでキャンプ(課外学校?)に4日間申し込んでいたんだけど、、、
小児耳鼻科の予約が取れたので行ったり、、、
抗生物質を飲み始めてお腹がゆるくなってしまったりで(下痢すると48時間学校へいけない)、結局キャンプも2日しか行けず、連日ワンオペでガッツリ1日中コネコくんのお相手をしていて、、、
やっと週末〜!!と思っていたらクマさん野郎がダウンしてしまった、、、
コネコが家にいると休めないだろうから、車で1時間半ほどのところにある街、ジュリアンへ連れ出そう!と思って用意をして地図を出すと、、、
急な寒波で雪が降りタイヤチェーン要になってる、、、
なので、予定を変更して鉄道模型博物館へ連れ出し、、
それから、その隣の自然歴史博物館、、
そこから、隣にある大きな公園へ行って、、、
In-N-Outでお昼を食べて、次はシーワールドへ。
1日で1万4千歩達成、、
そして、晩ごはんから投薬、歯磨きにシャワーして寝かしつけまでぶっ通しのワンオペ。
そして、今日はクマさん、昨日よりマシとはいえまだしんどそうで、、
今日も朝からミュージッククラスへ行き、それからスタバでランチをしてレゴランド、その中にあるウォーターパークへ行ってびしょ濡れになったあとは、いちご狩りへ。
家に帰ってから寝かしつけまで、またぶっ通しワンオペ。
疲れたよ
お昼寝をしなくなって外出が簡単になったとはいえ、トイトレに手こずっているので、いろいろややこしいことも。
とは言え、やっぱり外で過ごす方が私も楽しい!(というか家遊びよりは楽)
気分転換になるし。
それにしても、クマさん、しんどそうで可哀想なんだけど、、、
しんどい時に休めていいなあ、ケッ!みたいな悪態をついてしまう
心の中でね
良い夫だし良いダディなんだけど、またそれとは別件というか、、
私はどんなにしんどくても100%は休めないんですけど、的な?
もし私がフルタイムもワーママだったら、もっとコネコのお世話も真っ二つに分けてて、クマさんにも任せられたのかなあ、、、
コネコといろんなところへ行く理由になったし、2人で楽しいこともたくさんの週末だったけど、
でもなんとなく、そんなことを考えてしまったのでした。
皆さんも、楽しい週末を過ごされましたように!