明後日からメキシコバケーションなんだけど、ずっと体調を崩していて、なかなか準備ができないままここにきて、、、
今になってバタバタ、ちょっと焦ってる
でもまあ大丈夫、どうにかなる!
はてさて、最近のコネコくん、また一つ成長の壁を超えた気がする。
いや、壁っていうか、ピョンっと走って簡単に飛び越すハードルくらいの高さなんだけど
シャイボーイなコネコくんはですね、信頼している人としか、挨拶、というか会話ができなくて。
知らない人に話しかけられると、私の後ろに隠れてジーッと話しかけてきた人を見ながらダンマリしちゃう。
なんならプリスクールでも必要以上には話さないらしいし。
なので、外ではママが代わりに会話をしたり、ママを通しての会話になるのだけど。
先日ペット用品店に行った時に、小さい恐竜の詰め合わせおもちゃを買った(買わされた)のね。
アメリカに多いフレンドリーなキャッシャーさんが(主語大きいw)「ぼく、恐竜が好きなの?」と聞いてきて。
また私の後ろに隠れてダンマリ、、、かと思いきや、
「yes!」と普通に答えて。
キャッシャーさんがさらに、「どの恐竜が1番好きなの?指さしてみて?」
と言われると、
「ティラノサウルス!」言いながら、「えーっとね、、」と、ティラノサウルスを探して指で指す。
ええ〜?!
おお〜!!
ほんのちょっとのことだけど、めっちゃビックリしたよ〜!!
答えてる、、、!知らないお兄さんと会話が成り立ってる、、、!!!
しかも、怖がってる感じもなく、普通に答えてた〜!!!
いつの間にこんなことが、、、!!
最近、いろいろと理論立てたことを言うようになってきてて、毎日のようにホホウ、こんなこと言うようになったか、と思っていたけれど、、、
それは家の中でだけ、あくまでも内向きだったから。
こうやって、外でもママの後ろに隠れなくても大丈夫なことが、少しづつ増えていくんだろうなあ、、、と。
嬉しいし誇らしいのはもちろんだけど、ほんのちょーっとだけ寂しい気がしたり
周りからみたらなんでもないことだけど、私には大事件だったので、忘れないように書き留めておいた次第です
さて、荷造りに戻るぞっ!
今日も読んでくださってありがとう〜、良い1日を!