アメリカの大きな家族イベントの祝日の一つは、感謝祭(サンクスギビング)、11月の4週目の木曜日指差し

 

今年は、家族それぞれ旅行をしていたので(ウチらは日本)、


その翌週末に、いつもの家族親戚集まって感謝祭をすることになったチュー


結束固い仲が良いんですよ、クマさん家族と親戚。


miaのトコも同じ感じなので、違和感はないけどニコニコ

 

木曜日と金曜日に、アリゾナから親戚たちが出てきて、金曜の夜にレストランディナー、そして土曜日に感謝祭ディナー(と言っても昼だけど)、日曜日にブランチ、という感じ。

 

金曜のディナーは、6時集合。

 

ルーティン通りに生活して、7時就寝のコネコにはなかなかハードル高し魂が抜ける

 

でも年に1度のイベントだし、今週末は、ルーティンに沿わずに、Go with Flow、流れに任せていくことに。(日本から帰って、またネントレしつつやっと睡眠が落ち着いたところなのだけど爆笑)


ここ数ヶ月、横綱級の腹になってきたmia、そろそろ少しづつ元に戻していかねば!と、、、


レストランでオーダーしたのはビーツのサラダ、それにアボカドとグリルサーモンを乗せたもの。


これが23ドル、税金とチップで30ドルくらい。それにシェアの前菜やドリンク(これが高い!カクテル一杯15ドルとか)頼むと、軽く食べても結構するのよね。


でも外食好きチュー


コネコくんは、キッズメニューのバーガーとポテト、ただいま一番好きな間違いなしメニュー。


とりあえず毎日、「ハンバーガー食べに行く?」って聞いてくるからね汗うさぎ


「ポテトとバーガーは、週に1回ね(まだ週とか分かってないだろうけど)、一昨日食べたから、また今度ね」


とか言うと、


「今日食べる〜」って聞くようなお願いするような、切ないトーンで訴えてくるおねだり


そのレストランディナーは、コネコを理由にウチらは早めに出たけれど、、


帰ってから、歯を磨いてお風呂へいれて、本を読んで寝かしつけていたら、寝たのは8時20分くらい。


寝るのが遅くなったり、昼寝をしなかったりすると、その分疲れて寝ると思うでしょう?


それが反対なのよ!驚き


スリープコンサルタントに言われたのは、疲れすぎると、睡眠のホルモンが上手く働かず、なかなか寝付けなかったり、夜中に起きたり朝早く覚醒してしまったりするらしい。


それもあって、早寝早起きお昼寝の、毎日のルーティーンを大事にしてるのだけど。


でも、その夜はよく寝てくれたのよ。ありがとうコネコくん!泣くうさぎ


そして、その次の日土曜日は、感謝祭ディナーの時間とお昼寝の時間が重なるので、早めに昼寝をさせるか、昼寝なしでいくか迷ったけど、


朝7時になっても寝ていたら、普段なら起こすけれど、、、


それをせずに起きるまで寝かせておいて、昼寝なしでいくことに!チュー


それでも、特にグズったりハイになることもなく、大丈夫だった。


またまたありがとうコネコくん〜泣くうさぎ


コネコを授かる前は、手伝っていた感謝祭ディナーの料理も、全く手伝わず、、、、あせる


義母、義姉、親戚のおばちゃんたちにお任せして、コネコを追いかけ回して相手をしてた爆笑



クマさん家は、ターキーの丸焼きと丸揚げ、2匹で攻めてくるチュー


大人子供含め15人いるからね。


そして、庭の大きな鍋でターキーを揚げるのと、電動ナイフでカービングをする(切る)のはクマさんパパのお役目。






その日も一応横綱腹を気にして、丸揚げターキーのウィングと、ブルッセルスプラウツと、スタッフィングのみ。(おかわりしたけどwニヤニヤ)



食べて一休みした後は、夕焼けを見にビーチまでお散歩。



寒くて海には入れなくても、夕焼けを見てるだけで清々しくなるね。



ビーチセルフィーも照れ



お散歩の後は、デザートなんだけど、それはお持ち帰りで、5時半ごろにおいとまさせてもらった。


そして、久しぶりに、7時過ぎに寝かしつけ成功


昼寝をしていないにも関わらず、すんなり寝てくれて、またコネコくん、ありがとう〜笑い泣き


温泉旅行へ行った時にも思ったのだけど、コネコはそんなにルーティーンにこだわらなくても、フレキシブルにいけるのかもそれない。


親の方がこだわりすぎなのかしら汗うさぎ


そして日曜日のブランチも、無事に終わり、帰って昼寝をして、、


お昼は家族3人で、バルボアパークへ観覧車デビューしようと行ってみたら、、、、


リノベーションのため閉まってた笑い泣き


一応yelpで時間を調べてから行ったのだけど、閉まったのが先週末とあって、まだ更新されてなかったみたい。


結局、バルボアパーク内をお散歩して、コネコくん大好きな鴨やら鯉を愛でたり、、、



リスを見れたので、これはこれでokウインク



そんなこんなで、1週間遅れの感謝祭ウィークエンド、楽しませてもらって感謝感謝です飛び出すハート


皆さん、笑顔がたくさんの1日を過ごされてますように〜!おーっ!