先週、コネコが突発的に熱が出て、家庭訪問をリスケすることになった、と書いたけど、、、

 

なんと、手足口病だったっぽい、、、!泣き笑い (今から思えば)

 

その後に、私も喉がイガイガしてきたと思ったら、突発的に熱がでて、、、

 

次の日に熱は引いたけど、口の中が荒れて痛いし、喉も痛いので、食欲なし。

 

水を飲むのも億劫、、、、って数日前のコネコと症状が全く同じなので、うつされた、、、と思っていたら、、、

 

その次の日に、違和感のあった手に赤い湿疹が出てきた。

 

私、ストレスで湿疹が出ることがあるので、体調がよくなかったし、その関係かな〜、と。普段は首あたりから出るので、手は珍しいな、と思いつつ。

 

喉の痛みもあったので、一応コロナ検査もしたけど陰性

 

そしたらその次の日は、足にも違和感が。

 

ここで、もしかして、もしや手足口病?という考えもよぎったけど、コネコの手足は綺麗なままだったし、大人はかからないっていうし、まさかな〜、と思いつつ。

 

症状をググってみると、わりと当てはまるのだけど、コネコは、まだプリスクール始まっていないし、どこで接触したのか全く心当たりもなく。

 

すると、その次の日にきたナニーさんが、「新しい家族の子、手足口病だったって、、、!お医者さんには、もう保育園に行ってもいいって言われたらしいけど、まだ口の周りや手に発疹が出てるのよ」って言ってて。

 

経路はそこか、、、笑い泣き

 

クルーズから帰ってきて、体調が悪かったそこの子供たち。


ナニーさんは、とりあえずその日は一緒に過ごして、そこから数日念のためにお休みをもらったらしいのだけど、その1日で手足口病をもらって、こちらにくれちゃったっぽい。汗

 

彼女は無自覚の無症状。


「うつされたら困るから、休んでおいて良かった」って言ってたけど、、、

 

そこで、伝染病って、こうやって広がっていくんやな、、、と思ったよ。

 

症状が出る前が、一番ウィルスが多くてうつりやすいらしいし、うつっても無症状の人は、まさか自分がウィルスを持っているとは思わず、普通に人と接するだろうし。

 

アメリカだと、よほど心配な症状だったり、長患いでもなければ、わざわざお医者さんに行かないから、ナニーさんの新しい家族のように、発症してしばらくしてお医者さんへ行って、その時点ではもう隔離期間は過ぎていたり、、、

 

コロナも似たものがあるよね。チーン

 

そして手足口病も、一度かかったから、もうこれで大丈夫、、、というわけではなく、インフルみたいにウイルスが複数あるので、何回でもかかることがあるらしい、、、実際私も子供の頃かかったけど、またかかったもんな、、、笑い泣き

 

ちなみに、夫は逃げ切った。いや、もしかしてナニーさんのように、無症状だったのかな?

 

今はコネコも私も元気だけど、まあ散々な数日だった。汗

 

なにはともあれ元気が一番にやり

 


(あまり食べれない日が続いたあと、追いつくようにたくさん食べてたw)


みなさんも、元気に1日を過ごされていますように!チュー