ここのところ、コネコちゃんの睡眠が落ち着かず、、、
ついに、スリープコンサルタントを雇うことに!
スリープコンサルタントとは、その名の通り、赤ちゃんや幼児の睡眠に関する専門家たち。
コネコが赤ちゃんの頃は、先生に指導してもらったりしていたのだけど、、、
日本へ帰ったりして、睡眠がバラついて、でも赤ちゃんの時ほど単純でない、もう2歳になるコネコ、
先生から、「スリープコンサルタントに相談してみて」と言われて。
色々探していたのだけど、友人が、「スリープコンサルタントにお願いしたら、赤ちゃんが、夜も昼寝も、1人でしっかり寝てくれるようになった!」と言っていて、、、
同じ方にお願いすることに。
すると、なんとその方は、ニュージーランド住まい。
ええ?と彼女に聞くと、アメリカのコンサルタントに比べて、安いらしい!
確かに、見てみると、3分の1以下!!!
アメリカのコンサルタントでも、ズームでコンサルティングになるので、NZだからと言って、なんら支障もなく、その方にお願いすることにしたのだけど。
最初のミーティングで、彼女の優しげな雰囲気は好きなのだけど、彼女の推奨する方法が、ちょっと疑問で、、、
彼女曰く、コネコは、疲れすぎて夜中に起きたり、4時、5時の早起きをしたりしていると思うから、お昼寝の時間を遅くして、夜寝る時間を早めて、と。
今の就寝は、7:45分くらいなのだけど、それを7時くらいにして、と。
そしてお昼寝は、今は11時〜11時半くらいからだけど、それを12:30くらいからにするように、と。
で、そうした結果が、、、
朝疲れ切って、昼ごはんも食べずぐずるわ、寝かしつけも、疲れすぎてて小さなことでキーってなるから時間かかるわ、そして夜も、7時じゃあまだ疲れてないから、寝るまで泣き続けるわで、散々で。
夜中、2時3時4時に、コネコが起きた時間、泣いている時間、寝た時間を携帯で書き留めながら、腹がたってきてしまって。
コンサルタントさん、コネコの生態やリズムを知らないのに、適当なこと言って!
そしてそれに従ってる自分たちは、親としてどうなの?!みたいな。
やっぱり、夜は思想がネガティブになるね、、、
1日おきに、チェックアップミーティングがあるので、思うところを伝えて軌道修正しつつ、なんとか2週間以内に寝れるようになると良いなあ、と思っている今日この頃です。
最近の写真や動画。
コロナワクチン、やっと4歳以下が接種できるようになって、行ってきたよ!
サイエンスが味方とはいえ、息子へのワクチンは、ちょっと不安もあったけど。
やはり、データはデータ。プロとコンをよく考えてのワクチン接種で、2回無事に済んだよ!あともう1回!
クマさんパパが企画の、ビーチサイドでの無料コンサートへ行ってきた!
たくさん人が集まって、皆さん楽しんでるようで、何よりだった。
コネコは音楽が好きなので、1回目は人の多さにちょっとビビってたけど、2回目は笑顔たっぷりで楽しんでいた様子。
ハウスゲストが、写真を撮ってくれた。
コネコの写真はどんどん増えるけど、3人の写真はあまり撮る機会がないので、有難い
皆さん、笑顔の多い1日を過ごされてますように〜!