明日は私の誕生日で、コネコを寝かしつけた後に、産後初の2人だけのディナーデートに出かける予定だけど、、、(クマさんママが、シッターさん)

コネコが寝た後に、はたして外出する余力が残っているのか、、、


そして出かける準備(シャワー、化粧、髪を整えるなど)をする時間はあるのか、、、


一抹の不安が残るMiaです。


はてさて、毎週金曜日の夜は、義家族と、クマさんのパパママ宅でディナーをしているのだけど


今週は、私の誕生日ということで、レストランへ連れて行ってもらうことに!チュー

サンディエゴでは、インドアのダイニングもOKになっているのだけど、慎重派の私たち、


アウトドアのあるレストランで、、


赤ちゃんOKで、、


そしてウチから10分以内で行けて、、


1時間くらいで終われるトコ!という難題リクエスト。😅

というわけで、カジュアル系だけど、ルーフトップがあって、なかなか素敵なメキシカンレストランへ。

 


普段は、5〜10分で離乳食を食べ終え、すぐ遊びたがるコネコちゃん、、、

食べるのに時間がかかる、サイコロサイズの手掴み卵フレンチトーストと、野菜スープと、ブルーベリーといちごを持っていった。
 
注文を聞きにきたウェイトレスさんに、「1時間くらいで出たいので、私たち夫婦のメインディッシュは、他を待たずに、先に出してください」と。
 
今までなら、飲み物を頼んで、アペタイザーを頼んで、メインを頼んで、それを食べたあとは、デザートを楽しんで、誕生日カードとプレゼントを開けて、、、という感じだけど、まあそれは過去の話チュー
 
パパママ、義妹家族、着いたらすぐに、「はいどうぞ〜」ってプレゼントくれた。
 
私たちのディナー、リクエスト通り、みんなより先に。
 
ホットーストーンなるものを頼んだら、ホントにグツグツ煮えたつ、ホットストーン鍋だった。チュー
 
食べてる間は、クマさん妹が、やいのやいの言い始めたコネコを、抱っこしてくれてて。
 
彼女のディナーがきたら、返してもらって、コネコのお守り。
 
私たちのご飯が終わった時点で、もう既に1時間立っていて、コネコのおねんねルーティーンの時間が近づいてきていてあせる
 
みんなはまだディナーを食べている途中だけど、クマさんママが、ウェイトレスに耳打ちして、ママさん手作りケーキを、一足先にしてもらうことに。にやり

 
食べた後は、これが入っていたアイスボックスを、レストランから返してもらうのに時間がかかり、結局滞在時間は、1時間半。

寝る時間が押してしまって、コネコには申し訳ないけれど、、、
 
こうやって祝ってもらうのは、ありがたいことです。チュー
 
それにしても、これほど「自分」がセンターにない、せわしないバースデーディナーも初めてだな。
 
赤ちゃんできてから、初めてだらけですわ。おーっ!

これはこれで、あまりにせわしなくて、面白かったかったかも。
 
さて、明日はどうなるのか〜、、、
 
みなさん、楽しい週末を過ごされましたように!