ご利用頂き有難う御座います | S&F Blog

ご利用頂き有難う御座います


先日のワーキングデーに行きました



道東(南部)引取り便!

{D5047188-CA95-45B5-A5A4-8609378A9124:01}


出発時の旭川は真冬並みの積雪!



不思議だったのは道内の天気予報。。



"道内各地気温が高く積雪している地域はない"



道北方面は積雪してますし凍結してます。。

{E29BA05A-4B94-4625-87BF-C98D74D60BF6:01}


一体どこまで積雪が続いているのか?



そしてどこからが "予報通り" なのか??



そう思いながら層雲峡から三国峠に入りますと…

{C77F8298-9E31-417F-88DF-E29EE8FDE554:01}


峠なのに積雪しておりませんでした…!

{D2F0E9C1-4649-46F0-8A82-69A665DC5107:01}


完全に積雪が無くなったのは糠平温泉街からでした^ ^



どんどん気温が上がっていくのも分かる道中

{6D46485D-51F9-45A2-8C5E-9F4DB3EDAE10:01}


白糠に到着!



最高に天候も良く眺めも最高♪

{91BF7702-56CB-42F8-88EB-048739F5F44F:01}


全く雪がなく気温も高めな地域だけに



夏タイヤで走行されている車が多かったです。





予定よりも少し遅れて釧路到着!



Uさんの車両を積み込み



昼食のオススメ等を聞いておりますと



時間がないにも関わらず一緒に回ってくれる事に!

{896CE921-14CE-444C-A9E7-95F6EFAA97BA:01}


一軒目はザンギ大好きの僕に嬉しい



近隣の釧路ザンギ店に連れて行ってもらい



ここで二種類のザンギを購入!

{13BB0FB5-045D-47B7-875A-B7587D590C30:01}


その後、よくテレビに映る場所の近くにある



釧路名産のスパカツのオススメ店

{1C3ED3BE-B9BD-42E5-98C1-97903200A5C4:01}


泉屋さんの本店に行きました(^^)

{D4195FC1-36A6-4D06-ABC7-BCF06B8D9CB0:01}


食したのはもちろんスパカツ♪



パリパリのスパゲティーにカツとミートソース。



噂通りに美味いですよ♪



Uさん!ご馳走様でした!!

{48332F32-B7FA-425E-965C-9410E63CDB90:01}


10年前に食べて感動する程に美味しかった



恋問の道の駅の豚丼…



満腹でしたので今回はスルーとなりました。。



とある事情で芽室町に到着が遅れてしまいました…(^^;;



Yさん、スミマセンでした…!



到着が遅くなったにも関わらず


{4593843A-0F82-4E59-B760-5CE9D8058A97:01}


Yさんともお話出来まして



作業のご依頼も頂きまして積載致しました!



帰りは少しだけ高速道路を使用致しまして



ニセコICで降り、へそのまち富良野に向かうにつれ

{C4F3A7EB-7E7E-4963-9F2F-902F31BB2637:01}


路面凍結と積雪状態の景色に戻りました…(^^;;



そんな中…

{76BE75FE-D120-49CB-A995-EB365BBC0B2A:01}


前に教えてもらいバイクで来た



"ふらのや" さんで夕食をとることにしました。

{8DB138E4-A73D-45AB-BB36-42A107529DB9:01}


以前スープカレーを食べましたので



今回はルーカレーを食しました(^^)



眠くならないうちに旭川へ向かい

{BA5339CA-512D-43CD-87CB-D89CC5AE6098:01}


そんなに遅くならないうちに店に到着!



距離優先で走った甲斐もあり



600キロ未満の距離で戻る事が出来ました!

{3E9698D7-E969-4B3F-971A-A32A4578A7F9:01}


Uさん!Yさん!有難う御座います♪



打ち合わせ通りに進めて参りますので



来春の完成をお楽しみに~(^_-)-☆























にほんブログ村



ちょっと早いですが



あと一ヶ月ちょっとでクリスマス到来!



S&F Blog


朝起きると枕元にプレゼントが!



いつかまたそんな日が来る事を楽しみにしている事は内緒です^^