'02 FLSTS カスタムでのご入庫 | S&F Blog

'02 FLSTS カスタムでのご入庫




開店一年目にバイブス誌で当店を知って頂き



そこから当店をご贔屓下さっているGさんのご紹介で

{FDA913B2-594F-47BC-A39F-3833E5CF51BE:01}


'02 FLSTS ヘリテイジスプリンガーをご入庫頂きました!



中古市場でもなかなか出て来ない車両で御座います。

{BFCD121B-8A3C-479C-9099-004EF9646CCC:01}


1997~2004年の販売期間だったヘリテイジスプリンガー。。



98年から採用となったフォグランプが懐かしいです。



今回ご依頼頂きましたカスタムは…

{B88CF996-7FC8-4539-B9C6-C33007736347:01}


1999~2003年までのイグニッションモジュールは



800rpmを下回りますと進角がゼロとなり



最悪の場合はアイドリングが停止致します。



それを受け2004年初期のモジュールは



800rpmを下回るとストールする仕組みだった事もあり



2004年後期よりデジタルテクニシャンで再校正を行うことにより



ローアイドルでもエンジンがストールする事はなくなりました。



が…?!



この度は低速のドコドコ感を増したいとの事で



ツインテックTC88Aにモジュールを交換致します!


{43C1B194-6AE9-4901-87A8-BDDF4EA89561:01}


更に三拍子と性能を向上させるべく



S&Fで推進致しておりますMikuniキャブレターへ交換!

{9B8739AD-5BED-4243-956F-C0B190C30297:01}


価格と性能と見た目のトータルバランスを考慮して



S&Sティアドロップエアクリーナーに交換致します!

{A5FBE1AA-3F1E-45D7-953E-320AB85A01F3:01}


そしてもちろん排気も交換!



クラシカルな見た目と太いサウンドを奏でて



更にメッキの質感が良い製品を選択致します。

{1EA82893-5B3B-40E9-9532-6AA988C906EB:01}


それと同時にエキゾーストパイプも交換致します!



純正デュアルエキゾーストパイプを



完全な独立デュアルエキゾーストパイプに変更致します。



これにより



車体が長く低く見え歯切れの良い音となります(^_^)

{5ACF301C-2762-4632-A0E7-FCBB22434CB0:01}


そして全体バランスを引き締める事をメインに



前後1インチ程のローダウンも行います!!



というような作業を行って参ります( ̄^ ̄)ゞ



完全まで今しばしお待ち下さいませ~♪

































にほんブログ村





旭川では一昨日より一気に冷え込みまして



積雪する場所もある真冬の日々で御座います。。。



そんな中、



スタッドレスタイヤへ交換を急ぐ方も多いかと存じます。。



となると…



ガソリンスタンド等が混み合いますので



待ち時間が発生して車が使えない時間が出るかと思います。。。



そこで!

{E1C4825B-BA46-4D3D-97DA-6019A9B64D16:01}


当店でも自動車のタイヤ交換を行っております!



午前中の開店前であれば



出張タイヤ交換サービスも行えます!



店頭でも待ち時間は殆ど御座いませんので



お急ぎの方はお気軽にご利用下さいませ(^^)