こんにちは。
リンパドレナージュサロン
La KaLym(ラ・カリム)のなおさん です。
東京・江古田で
音楽家さんをトータルケアしています。
☘リンパドレナージュセラピスト
☘オーダーメイド薬膳茶の販売
☘ブログライティング講師
☘自分辞典アドバイザー
(薬のこと・体のこと・パソコンのこと
気軽にご相談ください)
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
ブログにお越しいただきありがとうございます。
近日実施予定は2つの無料企画
1.ブログライティング講座
2.薬膳を知る前に、自分の体質を知ろう?
こちらのブログにて詳細など
お知らせさせていただきます。
どんな人のブログをフォローして
読んでいますか?
読もう、と決める時って、
内容(ブログ)をたくさん読んでから
決めたりしてないですよね?
なんとなく、フィーリングで、
知りたい内容に近いから、
そんな理由でフォローしていると思います。
例えば、芸能人のアメブロ
これはもう芸能人というだけで、
第一印象決定。
読まれるの決定。
となります。
一方私たち一般人のブログは、
読んでもらうために、
まずは知ってもらう、興味を惹いてもらう
必要があります。
もし、オンライン上で仕事をしたい、
既にオンライン起業しているよ。
ブログで生徒を集めたい、
ブログで自作CDを売りたい
こういう想いのある人は、
ひとりでも多くの人に
ブログを知ってもらう必要がありますよね。
そんなの分かってるよ。
でも、どうやったらいいの?
私自身も、
ブログは日記がわりだし、
整える必要はないわ。
と思っていました。
でも、ビジネスを学ぶようになって、
オンラインの仕事として
「ブログライティング(ブログ添削)」
っていうものがあるんだ、
と初めて知りました。
コロナ禍でオンラインでの仕事も
副業として考え始めた時に、
ブログ整えてみようかな、
と思ったのが3月ごろ
ブログ添削を受ける前、
一年前の記事がこちら。
誰に読んでもらうか、
どんな人がどうやって読んでるのか。
そんなこと全く考えずに、
自分の想い、というか事実を
書き綴っただけのものです。
BeforeとAfterのこの記事で
なんとなく違い分かって
いただけますか?
当時はビジネス視点も
持ち合わせていないため、
虹が見えた
虹ってフランス語で
ラルクアンシェルっていうの。
今読んでも、
だからどうなの?
何が言いたいの?
虹?私ももっときれいなの見たよ。
そんな感想しか持たれないでしょう。
多分、誰も
書いた人ってどんな人だろう?
何してる人だろう?
なんてところまで
ココロを持ってきてくれません。
同じ内容でも、
読んでくれる人に興味持ってもらえるように、
見た目も中身も
客観的にみてくれるのが、
ブログ添削です。
ブログの見た目を整えて、
ブログの中身も整えて、
他人からの第一印象を良くする。
そうすると、
ブログ書くのも楽しくなり、
よりブログを知ってもらいたくなり、
読んでくれる読者も
楽しくなりますよ。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
La KaLymの情報は
薬膳茶のこと、ブログ添削のことなど
聞きたいことがありましたら、
公式LINEかメッセージで。