くこんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。
リンパドレナージュ と 薬膳茶
で女性の疲れや不調を癒す
東京練馬のリラクゼーションサロン
「 La KaLym (ラ・カリム)」
なおさん です
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
現在実施中の無料企画
薬膳茶飲む前に
自分の体質チェックしてみよう!
申込期限は明日31日(土)19:00までです。
多くの方にご応募いただいています。
その感想にも、薬膳茶に興味を持った
というのがありましたので、
引き続き
薬膳茶企画 第2弾として
「薬膳茶が美味しいことを
試してみよう!」
の予告も発信しています。
先日のお客様との会話の中で
「最近の日本のドラマなんだけど、
会話一つとってもそこから
得られるものがあって、
観ちゃうのよねぇ」
「ビジネス学ぶと、視点が変わりますよね」
「そうそう。新しいアンテナ建てちゃったから、
余計に引っかかる引っかかる」
「アンテナ建っちゃう!
面白い表現!」
「今までは、音楽とか食べ物とか、
そういうアンテナだったけど、
そこにビジネスってアンテナが立って。
更に、日々ビジネスのこと考えてると、
アンテナがどんどん伸びて
さらに引っかかりやすくなってる。
そんな感じかな」
情報過多のこの時期に
更にアンテナ建てるの?
そう思ってる方いらっしゃいますよね?
でも、きちんと自分で建てた
アンテナは、
必要な情報だけを
キャッチすると思うんです。
短い あるいは 働いていないアンテナだと、
必要ない情報までもが入ってきてしまいますよ。
ただし、
そのアンテナもきちんとメンテナンスしないと、
良い情報をキャッチできなくなります。
たまにアンテナ磨いてください。
例えば、音楽のアンテナ建てていたら、
良い音楽を聴いて刺激を求めたり。
私に今必要なアンテナは、
語彙力 というアンテナ。
先日インスタライブを観ていて、
「立ちはだかる」 を
「立ちはばかる」 って言ってた?
という人がいて。
言い間違えかなぁ? であってほしいのですが。
何かしら発信する人は、
特に 語彙力アンテナは必須だと
自戒を込めて。
これは、とにかく読書あるのみ。
アンテナを建てておくと、
一つの物事でも、
色々な角度から見れるようになります。
例えば
食事に行くとします。
・何着ようかな。この色合いは大丈夫?
場所は?
相手は?
どんなレストラン?
・行くまでの電車の中で
前の人が読んでる本面白そう
運動不足だから座るのやめよう
前の人の洋服素敵だな
・レストランで
フロアーの接客だめじゃない?
インテリアが素敵だな
メニューの名前が斬新だわ
などなど
食事に行く それだけでも
こんなに多く、発見というか気づきというか
があります。
今日はどうもブログ書く気が起こらず、
お客様との会話から
アンテナの話に。
とりあえず、
一つ新しいアンテナ建ててみませんか?
そこから伸ばしていけば
別のアンテナも建てたくなります。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
La KaLymの情報は
薬膳茶のこと、ブログ添削のことなど
聞きたいことがありましたら、
公式LINEかメッセージで。