こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。
リンパドレナージュ と 薬膳茶
で女性の疲れや不調を癒す
東京練馬のリラクゼーションサロン
「 La KaLym (ラ・カリム)」 の
なおさんです
皆さん、好きな数字は何ですか?
末広がりの8?
ラッキーナンバーの7?
私の場合は0です。
ゼロという数字
例えば 0 + 5 = 5
他の数字によって自分は大きくなれる
でも、相手の数字はそのまま。
全然良くないじゃん、
と思うかもしれませんが、
透明シートで 5を守ってあげてる。
こう考えると、
0は価値がないように見えて、
価値のある働きもしている。
例えば 5 ー 0 = 5
他の数字の見た目を変えないよ
何かを奪わないよ。
見た目は変わらないけど、
見えない重圧を
下ろしてあげられるかもしれない。
でも、強引に大きくなろうとしたり(掛け算)、
無理やり小さくしたり(割り算)するやつには、
お仕置きとして、ゼロにしてしまう。
ちょっと意地悪なやつ
なんてことを考えてしまいました。
ゼロって面白いですね。
「無」である状態を「数字」で表す。
分かるような分からない。
突き詰めると 哲学とか、
精神論みたいな話に
なってくるのでしょう。
ゼロが好きで、
自分辞典カラーホワイト。
こんな資質の私は、
他の人が困ってると、
もう助けたくてしょうがない。
午前中も
ある悩みを抱えている仲間と
「頭の中を整理しよう」ワークを。
今ある状態に
ちょっと刺激を与えてあげて、
違ったアプローチの仕方を
見せてあげる。
それで 頭の中が整理できるなら、
いくらでもヘルプする。
「なおさん
優しすぎます」
とこの間言われたけど、
「これがなおさんだから」
としか答えられない。
こんな人間が
なおさん
です。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
La KaLymの情報は
公式LINE