こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。
リンパドレナージュ と 薬膳茶
で女性の疲れや不調を癒す
東京練馬のリラクゼーションサロン
「 La KaLym (ラ・カリム)」 の
なおさんです
最近、新規のお客様でも
楽器演奏者の方が
ご来店に。
土地柄なので、
予想範囲内。
先日はピアノの先生。
子供に教えるときは、
かなり前かがみになる。
もう腰がパンパン。
首も背中もパンパン。
ピアノ弾く人だったら
腕とか指じゃないの?
と思いますよね。
ピアノって、鍵盤押すだけで
音が出るから簡単だと思うけど、
簡単に音が出るからこそ、
その一音一音に命を
吹き込むには、
体全体で弾かなきゃ
いけないんです。
だから、背中も念入りに。
別の日は
管楽器の方。
楽器も重いし、
座りっぱなしで
同じ姿勢。
前かがみになりやすい。
今回のお客様は、
ずっと吹いていると
手がしびれる、と。
無駄な力も入りやすい
との訴え。
呼吸がしやすくなるように、
肋骨周り、横隔膜周辺を
軟らかくする。
楽器特有の不調とともに、
女性特有の不調もある。
当サロンでは
薬膳茶とリンパドレナージュで、
楽器特有の不調も
女性特有の不調も
改善へのお手伝いを
いたします。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
La KaLymの情報は
公式LINE