こんにちは。

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

リンパドレナージュ  薬膳茶

 

で女性の疲れや不調を癒す

東京練馬のリラクゼーションサロン

「 La KaLym (ラ・カリム)」 の

 なおさんです

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

お客様を施術するとき、

必ずBGMを流します。

 

よくお店で聞くのは

オルゴールでジブリや

ディズニーや、クリスマスの曲を

アレンジしたやつ。

 

α波(古い?)の出る

リラックスできる曲集

 

こんなのではないでしょうか?

 

 

 

何かが流れてるけど、

何が流れているのかもわからない。

何回も繰り返してる??

 

そんなこと思ったことはありませんか?

 

リラックスして眠ってしまうんだったら、

何でもいいんじゃない?

と思われる方もいらっしゃるでしょう。

 

でも、なぜか、こだわってしまうんです。

 

お客様にもリラックスして眠ってほしい。

でも、施術している自分は、

眠くならない程度の、

メロディははっきりした曲。

 

ということで、

今これを書きながら、

曲を流してはプレイリストに保存する

作業をしています。

 

 

image

 

 

現在使っている曲は

Yuuske piano

村治佳織 Guiter

朴葵姫(パク・キュヒ) Guiter

映画音楽 piano

イージーリスニング系 piano

喜多郎 シンセサイザー

リュート曲集

グレゴリオ聖歌とsaxのOfficiumというアルバム

 

ピアノ曲が多いですね。

バイオリン弾きなんですけど、私・・・

バイオリンは音が高めなので、

使うとしたらチェロかな。

 

変なところに拘ってしまう性格なんですが、

こういうBGM一つでも、

お客様にリラックスしていただきたい、

という思いで準備しています。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

La KaLymの情報は

 

お店のインスタ

 

公式LINE

ホームページ

 

個人のインスタ