こんにちは。
ブログへのご訪問ありがとうございます。
リンパドレナージュ と 薬膳茶
で女性や楽器演奏者を癒す
東京練馬のリラクゼーションサロン
「 La KaLym (ラ・カリム)」 の
なおさんです
5月の母の日キャンペーンの告知を
先日の記事で投稿しました。
是非、18日の募集記事で応募してください。
あなたは
何のために
健康でいたいと
思いっていますか?
私はやりたいことが
まだまだ沢山あって、
健康でいたいのです。
例えば・・・
・絵が描けるようになりたい
・カリンバを弾けるようになりたい
・韓国語を話したい聞きたい読みたい
・痩せたい
・国内旅行したい
・海外旅行もまたしたい
・マリンバ習いたい
まだまだあります。これは一部
笑っちゃいます。
まだまだ元気でいなければ。
新しいことへの挑戦欲が高いので、
友達が何かやってると聞けば、
「面白そう・・・私にできるかなぁ」
とやりたいこともどんどん増える。
健康でいる理由は、
人それぞれ。
自分のため
家族のため
大事な人のため
過去の自分のため
将来の自分のため
健康でいるためには、
大きなことをしなくてもいい。
小さなことを、
毎日少しずつ気を付けていく。
中医学には「養生」という言葉が
あります。
日々の生活の中で
色々なことを「養生」することで
健康を保つ。
この「養生」については、
また別の記事で書きますね。
疲れを 最大限溜めてから
解消するのではなく、
少しの疲れの時に
解消してください。
サロンに来ていていただくのが
一番ですが、
そうでなくても、
メールやInstagramのDMから
ご相談ください。
「こういう時はどうしたらいいですか?」と。
診断はできませんが、
解消できるよう
一緒に考えさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
La KaLymの情報は