こんにちは。

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

リンパドレナージュマッサージ

 

  薬膳茶

 

で女性(特に楽器演奏者)に

癒やしの空間を提供する

東京のプライベートサロン

「 La KaLym (ラ・カリム)」 の

 なおさん

です

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

書いてた記事を間違えて閉じてしまい、

凹み中です。

 

思い出しながら・・・

 

そうそう、

孤独感に押しつぶされそうな

若者が増えていえるらしいですね。

 

確かに授業はオンライン、

バイトも減り、人に会う機会は

減っている。

 

でも、だからこそ、

こんな時期にできることも

あると思うんです。

 

ネットで繋がることは

たやすいはずなので、

普段の友達とは全く別世界の

人とつながってみるとか。

調べ物をしたり、

やれることは多いんじゃないか、と。

 

そういうこと出来てる人は、

孤独感は感じてないんだろうな。

 

浅く広い交友関係でなく、

その人を思いやれるような関係。

 

 

連絡を取り合わなくても

「今どうしてるだろうか?」

と気にできる人が一人でもいれば、

 

きっと、自分自身のことも

気にしてくれる人が

一人はいるはずだと

信じています。

 

一人、昔の親友がいます。

今ではLINEで年賀と誕生日

「元気?」とやりとりするだけ。

 

彼女に

「なおさん、きらきらしていて

輝いてますよ!」

と言われたことがあります。

 

その言葉を思い出すたびに、

「今はどうだろうか?」

と自分自身を見返します。

 

 

自分の発した他愛もない言葉が、

誰かの琴線を揺らしているかもしれない。

 

孤独って、自分自身で

作り上げているのかもしれません。

 

人って、一秒たりとも孤独ではない。

そう思う、静かな午後です。

 

救急車の往来も減り、

本当に外の音がしません。

 

本日のBGMは

友達でもあり、ファンでもある。

尾池亜美さんのCD。

 

 

それでは

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

La KaLymの情報は

ホームページ 

お店のインスタ

個人のインスタ