レベル50を過ぎて初めて茨木童子が当たる・・・
茨木童子が来ないから黒童子を星6にしようと育て始め、
途中で御魂拾階を周回したいがために鳥にシフトチェンジを決めた矢先の幸運。
ここまでくると茨木童子って役に立つのかよという思いがよぎるも
強さ云々の前に見た目と中の人が好きすぎた・・・
御魂がそれなりにそろってたのも大きい。
6番が会心dmgで、サブで会心率が運よくあがって初手でこのステータス。
今のとこ、すんげー強いw
大天狗は最初に星6にした子。
会心系の会心が当たらす、
商店で買ってみても追加攻撃や追加HPで大撃沈継続中。
そして今回の要、今大注目の新人、一目連!
今、知ったけど会心率と会心dmgも育てないといけないのかよ。
でもこのステータスでもいいバリア効果を発揮してるから、御魂厳選して本領発揮したら・・・すごいって。
兎の速度を160台にする、というのは分かったけど
なんで160と決められてるのか理由を知らず。
先日、ついうっかり元のスピード190で挑んだら
速すぎるせいか、敵との順番がごっちゃになって
青行燈や大天狗が途中に入ってきて見事全滅しました。
速度調節大事!!!w
座敷も速度調節大変・・・結界防衛との折り合いがつきませぬ。
理想は、兎→一目連→茨木→座敷→天狗ですが
私の場合、茨木の速度が123、大天狗が122のため
どうしても兎→一目連→座敷→茨木→大天狗になってしまってる。
1ターン目は大天狗もスキル出せるけど
2ターン目が鬼火足りなくて通常攻撃になってまう。。。
なので一目連のバリア様様よ・・・
巷では
鳥or大天狗or妖刀姫の3アタッカー+座敷&兎が主流、というか大前提な感じ。
しかしイケメン好きの私としては女キャラは・・・座敷と兎だけで充分なのさ・・・ハハ
かといって兎を4匹も育てるというバカなマネもしたくない。ピロマサの犬レベル1だしよぉ!
ゆえに、ゴリ押しで育てた茨木童子を活躍させたいがために考えた末のパーティーがコレでございます。
成功したから嬉しい!イケメン最高!ウハウハ!
御魂がそれなりにそろってたのも大きい。
6番が会心dmgで、サブで会心率が運よくあがって初手でこのステータス。
今のとこ、すんげー強いw
大天狗は最初に星6にした子。
会心系の会心が当たらす、
商店で買ってみても追加攻撃や追加HPで大撃沈継続中。
そして今回の要、今大注目の新人、一目連!
今、知ったけど会心率と会心dmgも育てないといけないのかよ。
でもこのステータスでもいいバリア効果を発揮してるから、御魂厳選して本領発揮したら・・・すごいって。
兎の速度を160台にする、というのは分かったけど
なんで160と決められてるのか理由を知らず。
先日、ついうっかり元のスピード190で挑んだら
速すぎるせいか、敵との順番がごっちゃになって
青行燈や大天狗が途中に入ってきて見事全滅しました。
速度調節大事!!!w
座敷も速度調節大変・・・結界防衛との折り合いがつきませぬ。
理想は、兎→一目連→茨木→座敷→天狗ですが
私の場合、茨木の速度が123、大天狗が122のため
どうしても兎→一目連→座敷→茨木→大天狗になってしまってる。
1ターン目は大天狗もスキル出せるけど
2ターン目が鬼火足りなくて通常攻撃になってまう。。。
なので一目連のバリア様様よ・・・
巷では
鳥or大天狗or妖刀姫の3アタッカー+座敷&兎が主流、というか大前提な感じ。
しかしイケメン好きの私としては女キャラは・・・座敷と兎だけで充分なのさ・・・ハハ
かといって兎を4匹も育てるというバカなマネもしたくない。ピロマサの犬レベル1だしよぉ!
ゆえに、ゴリ押しで育てた茨木童子を活躍させたいがために考えた末のパーティーがコレでございます。
成功したから嬉しい!イケメン最高!ウハウハ!
一目連バリア後のダメージに注目↓
この無傷さよ!!コイツまだ星4なんだぜフーゥ!
抵抗力も少し上げてくれるのでピヨりにくくなるってのがまたいい!!!
基本とても安定しているのですが、
このパーティーの成功率は、茨木童子の会心率に依存します。
茨木童子がミスったらそこで試合終了ですよ・・・ホッホッホッモ・・・
その不発による失敗例w
↓
しかし一目連を星5以上にして、御魂厳選もうちょい頑張れば
大天狗の攻撃を耐えそうな予感がするのは気のせいか。
ちょっとがんばってみっか。
マルチで10階周るのが理想だけど、
色々ちゃんと知ってる人に出会えないと事故ばっかりで辛い。。
とはいえ、私もたまたま詳しく教えてくれるフレがいたので知れたけど
清明のスキルを星(味方攻撃バフ)のみにしてると兎が輪投げしなくなるとか驚きだよ!!
今まで「そこは舞えよ!!」って思ってたのが一気に解消された。
マジで目から鱗、棚からぼた餅よ。
フレに感謝・・・!
しかし一目連を星5以上にして、御魂厳選もうちょい頑張れば
大天狗の攻撃を耐えそうな予感がするのは気のせいか。
ちょっとがんばってみっか。
マルチで10階周るのが理想だけど、
色々ちゃんと知ってる人に出会えないと事故ばっかりで辛い。。
とはいえ、私もたまたま詳しく教えてくれるフレがいたので知れたけど
清明のスキルを星(味方攻撃バフ)のみにしてると兎が輪投げしなくなるとか驚きだよ!!
今まで「そこは舞えよ!!」って思ってたのが一気に解消された。
マジで目から鱗、棚からぼた餅よ。
フレに感謝・・・!