連休後半の川へ | 浦安のおすすめ

浦安のおすすめ

前打ちで黒鯛釣ってます

水曜に雨が降り雨後の木曜川へ

短時間でしたが活性が上がってました




アタリが沢山あって21回掛けて8回も針外れ

外れた魚は居食いが多かったです

サイズも良いのが混じってました



金曜は休日ですので釣り人も多い

それでも皆さん釣ってました

つ抜けの人が多かったですね

好調は続いてました



前日と同じくらい釣れましたがアタリの数は減って

掛けバラシが1回と内容が良かったです

午後の下げもやりましたので少々疲れました

翌日はお休み



土曜はお休みして日曜

段々とアタリも減って来てました

朝の下げ潮だけ


この所手元にコツンと来るアタリは皆無

道糸も持って行くアタリや糸が震えるアタリなど

目で見るアタリが殆どです



昨日の月曜

強風の予報です

朝の下げ潮だけ

始めて直ぐに釣れますが後は入った場所が今一つ

場所選び失敗それに強風は苦手です

強い風のなか仕掛けをキープすることが大事?

それが難しい



この所ずっと前打ち竿の53を使ってます

川の場合もっと長い63の方が優位性ありますが

魚が寄って際や竿下それに障害物に付いて居る魚が多くこの時期は取り回しが良い53でも十分対応可能です


連休後半は段々渋くなってました

今日の雨でまた魚が入って活性が良くなると良いですね

それでは次回に期待です