こんにちは お願い

 リレーブログ16回目が回ってきましたチューリップ
本日はパーカッションのさやかがお届けしますルンルン

コロナで、外出自粛が始まりもうすぐ2ヶ月…
初めは『ちょっと我慢すれば、すぐにいつもの生活に戻れるかなー』とのんびり思っていた私。
甘かったアセアセアセアセまさかこんな長期戦になるなんてガーン
息苦しい毎日ですが、楽しい生活を送ろう色々工夫しているメンバーに励まされていまラブ



私、4月から育休を終えて仕事復帰しました。
毎日バタバタですが、子どもと離れて自分のペースで動ける日々に楽しさを感じていたのに、今日(^ ^)、ろから在宅勤務…
子どもたちも保育園に通わすことができなくなったので、また育休生活に逆戻り…アセアセ
子どもと過ごせる時間が増えるのはうれしいですが………………
  ↑↑↑↑↑ここで言いたいことは察していただきたい(笑)笑い泣き


そんな我が家の自粛生活流れ星
他のマミーメンバーがやっているような工夫、
特にありません笑い泣き

とりあえず、体力を消耗させるために、天気のいい日の午前中はひたすら外遊び晴れ

晴れているのに傘をさしてお散歩傘したり、


サッカーしたあと、ダンボールベッドでお昼寝zzzしたり


ただ!!!!!!
外に行けない日は手がつけられませんアセアセパワーのありあまる3歳と1歳の息子達。
家中を舞台にした壮大なおままごとが繰り広げられますくちびる
油断すると引き出し、クローゼット、押し入れ…
全ての収納場所がぐちゃぐちゃゲローゲローゲロー
至る所に子どもたちの秘密基地がつくられます。


掃除機かけた5分後がこの惨状ゲローゲロー
ちなみにオムツが入っていた引き出しはペンギンのぬいぐるみのお家になっておりましたペンギンペンギン

普段はケンカばかりの兄弟ですが、なぜかいたずらをするときは驚くほどの結束力を発揮しますてへぺろ


パワフルな子どもたちに振り回される日々がまた始まるのかと思うと少々うんざりしますが、
最近このお方に癒されておりますチュー
長男が最近ハマり始めたドラえもんラブ
プライ○ビデ○でドラえもんの映画がたくさん見れるのです!!
しかも私が子供の頃に見ていた大山のぶ代さん時代のドラえもんラブラブラブラブ
大人になって見るドラえもんはなつかしさだけじゃなく、
『こんな深い話だったんだー』と、新発見星
藤子先生素晴らしすぎますお願い

子どもと見ると邪魔されるので、寝かしつけた後、1人でビール飲みながらドラえもん映画を鑑賞するのが最近の楽しみですルンルングリーンハーツ



みなさんはどんな癒しを見つけていますか??おねがい



                                                     おしまい


ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

サンダワマミー(代表 安久)
https://sandawamammy.localinfo.jp
sandawamammy2016@gmail.com
sandawamammyさんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me三田市ママ音楽隊
サンダワマミー(代表 安久)

ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ

 ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ