実はけっこう多いペアでビルケン修理するお客様(#^.^#) | ビルケンシュトック修理

ビルケンシュトック修理

ビルケンシュトック修理お任せ下さい!オールソール・ソール交換・かかと修理・コルク修理・当店独自のアッパーケア等ビルケンのお困りごと解決!!

こんにちは(#^.^#)

ビルケンシュトック修理が得意!!

リペアガレージの河上です(^O^)/

 

 

タイトル通り実は多いんです。。。。

そうそうペアもしくはそれ以上のお客様

3足、4足でのまとめて修理のご依頼を

頂けます(#^.^#) ありがとうございます!!

てか、みんなありがとう~

 

 

最近では毎日処理しないと修理がどんどんたまって

しまって困ってしまうくらいご依頼を頂けます

本当にブロードバンドに感謝そしてお客さんに感謝です!!

頂けました

 

今日の修理ご紹介は同じ人が2ペア修理依頼いただけましたパターン

ですがこんな感じで長年履いたビルケン!でも長年履いただけあって

そこそこソールがやばい状態になってきている!でもまた履けるなら

修理したい(^^) みなさんそんな想いでご依頼頂けます。

 

そうですよね(#^.^#)

私自身そんな感じでビルケン歴相当長いですがずっと修理しながら

履き続けてます。

 

今このブログをお読み頂いているあなたも

そうですあなたのことです(#^.^#)

迷わず修理してみてください。きっとその修理価値に気づきますよ(#^.^#)そうで

 

お金を出して新しい靴を買うことは簡単

でも、今手元にある靴には頑張ってその靴を買った自分

思い出と常に一緒だったりしませんか?どの靴よりも

人によっては自分の足にフィットしているかもしれないし

まさに自分のパートナーです。

いろんなこと都合よく書きましたがスル~してくださいね(#^.^#)

 

すみません今日は冒頭からゴリゴリ行き過ぎましたね。。。。

 

今日の修理紹介はこれです↓

1つはミラノ

つま先相当すり減ってます。。。

 

それからピサ

これはビルコフローのピサなのでいつのモデルなんでしょうね

赤がいいですね(#^.^#)

かかとはこんな感じでこれまた相当きてます!

こんな感じでピサも傷んでおります。

念のため裏から状態確認

コルク積み上げが必須ですね。

 

ってことで修理しました!!

ミラノですがこちらはソール交換をEVAホワイト10㎜で!

つま先も高さ復活しました

かかとも余分にすり減ったコルクをコルクで丁寧に積み上げて

綺麗にソール交換収まりました。

お次はピサレッド!

同様にいい感じに収まりましたよ(#^.^#)こちらはフットベッドも

交換させて頂きました!

こちらはアッパーがかなり傷んでいて擦り切れていた部分を

継ぎ足しチョイ修理しました!!(サービスにもほどがありますね(^^))

今回このお客さんは2ペア送って頂きましたが

2ペアともソール交換でピサはフットベッドも交換しました!

 

これでまた2ペアとも長くお履きいただけるのは

無いでしょうか!!

 

ほんとにほんとに

ご利用いただき誠にありがとうございます(#^.^#)

 

ビルケンシュトックの修理はインターネットから

ショッピングカートをご利用でクレジットカート決済やPaypal

代引きなどがご利用可能。もちろん振り込みなども可能です。

https://www.rg92.org/birkenstock-repair/

 

修理に関するご質問はこちら↓

https://www.rg92.org/question/

 

近隣のお客様はぜひご来店お待ち申し上げております!

遠方のお客様に安心な出来上がりお届けサービスも

ご利用くださいね(#^.^#)

 

それから、

 

ブログに関するご質問やコメント

お待ちしておりますのでどうぞお気軽に!!

 

あと、ブログを読んで良いなと思っていただいた方は

フォローよろしくお願いします!!

フォローしてね…

 

いいねも

よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)ね(^ー^)

 

ビルケンシュトックのお悩みはぜひ

当店にご相談ください(#^.^#)

 

 

では、さいなら~

 

――――――――――――――――――――――――――                                         

(修理受付窓口)

〒569-0093大阪府高槻市萩之庄3丁目47-2イオン高槻3F

リペアガレージ 

TEL: 072-658-6629

URL: https://www.rg92.org/birkenstock-repair/

お問い合わせ:https://www.rg92.org/question/

https://www.rg92.org/question/

――――――――――――――――――――――――――

ビルケンシュトックの修理はこのQRコードでアクセス!

――――――――――――――――――――――――――