今回は、5月開催予定の
『第3回震災復興フェスティバル(仮称)』について
事業経過速報をご報告申し上げます。
当実行委員会は
事業運営統括理事である木田琢也を筆頭に
震災復興事業実行委員長である福泉秀真
運営部会長である梶田久美子
総務部会長である石井宏治
から成ります。
また、三田市商工会青年部の皆様には、第1回目から多大なるご支援ご協力を頂き
誠に有難うございます。
今年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
震災復興フェスティバルとは
一昨年の5月、当時の
委員長である矢本義博をはじめとする
地域交流委員会の皆様で始まった
東日本大震災の復興支援と防災意識啓発の為の
事業であります。
※詳しくはこちらから
http://www.sandajc.com/blog/2013/05/
来場者数 約7,900人!
義捐金総額 約240,000円!
という伝説の結果を残したこともあり
その後昨年とそして本年と継続事業とさせて頂いております。
第3回目となる本年の打ち合わせが
昨日行われました。
議題は、事業内容の詳細打ち合わせと
予算の見直しです。
来月10日に第一回目の実行委員会を控え
最終調整に余念がありません!
頑張れ秀真(ホズマ)!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
一般社団法人三田青年会議所では
共に成長し、地域貢献できる仲間募集中です!
詳しくは↓のリンクをご参照ください!(^_-)-☆
http://www.sandajc.com/flow/index.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
一般社団法人三田青年会議所
〒669-1531
兵庫県三田市天神1丁目5番33号
(三田市商工会館209号)
TEL:079-562-2667
FAX:079-559-0859
E-mail info@sandajc.com
URL http://www.sandajc.com
【公式 ブログ】
http://ameblo.jp/sandajc/
【公式 Twitter】
https://twitter.com/sandajc2
【公式 instagram】
http://instagram.com/sandajc_2015/
【公式 Facebook】
https://www.facebook.com/sandajc