インベーダーインベーダー | 三代目 緋藻汎亭 媚庵

久しぶりの出稽古。

今日はここ

フィットネスクラブ金町・金町スイミングクラブhttp://kscwellness.com/

火曜日 20:20~ エアロ60 担当 根元香苗IR

媚の事は、ファンフィットやデイリーのイベントなどでお会いしたことがあるので、顔を覚えてて下さっていました。ありがたいネエ!
(なぜウェアを被せたかは不明)

ええ、フィットネス・インストラクターもできるランナー(?)としてご存知の方多数と思います。そうそう、石河知可子IRのもとでステップも勉強されておいででございますね。

アポなし、突撃レッスン参加に少し驚いてたカナちゃん。

これが突撃!の楽しみでもございます。

レッスン前に「少し細かい動きが多いし、飛ばしますけど…」と仰ってたのでどうなる事やらと危惧してたら…



予想を大きく上回るクルクル系エアロでございまして、しかも動きがステッパーさん好みの踏み変え動作(チャチャ)多用っつう、ハイ、今風なレッスンでございました。

普段、オーソドックスというかオールドというか、8カウント1パートずつの音に動きを当て嵌め、32カウントで1ブロックというスタイルに馴染んでいるもので、流れの勢いで32カウント1ブロックを完成させるような仕上げ(なのか?)だと、頭が着いていかないのでございます。

基本、横の動きで構成されておりますので、どういう流れなのかさえつかめば良い筈でございますが、このターンが2回転なのか、あのターンが3回転なのか、カールなのかニーアップなのか、ゴッチャになっちゃいましてモウ壊滅!後ろ向いたら、ハイ、ソレマデヨ。お隣の迷惑にならないように、全体の動きについていくのがやっとでございました。

おまえがバカだからだ!って言われちゃあ、ミもフタもないんでございますが。

 すこしは今風な動きのレッスンにも出ないと、時代に取り残されそうでございます。

という反省と自戒を込めて、いつもの媚シャツ・サインコレクションにサインをお願いいたしまして、本日の出稽古終了。

いやはや!冷や汗脂汗いっぱいの、大汗レッスンでございました。


こちらでございます


センターにアイロンプリントした

ゴメンナサイぃぃぃぃ!!!(ℂシバエリ)』のイラストが剥げちゃって残念でございますけど、仕方ないか。