教祖のあいうえお!ブログ「や」 夜行列車 | 復活 裏六甲の謎のオサーン 教祖(@兵庫県産)でっす!

復活 裏六甲の謎のオサーン 教祖(@兵庫県産)でっす!

何にでも切り込んで一杯書いていきます。めざせしょこたん超え!

さあ、終盤「や」行に入りました(^O^)


「や」


GW後半は4日間ですにぃ(´∀`)

汽車旅してる人も多いのでは?


でも、最近すっかり夜行列車

減ってしまいましたな(ノ_・。)


現在、JRが定期便で運行する夜行列車は、


・はまなす(札幌-青森)

・あけぼの(上野-秋田-青森)

・サンライズ瀬戸、出雲(東京-高松、出雲市)

・北斗星(上野-札幌)

・カシオペア( 〃 )


だけになってしまいましたね・・・・・


・トワイライトEXP(大阪-札幌)

・日本海(大阪-青森)

・きたぐに(大阪-新潟)


そして名門鈍行「ドン垣」の現代版

・ムーンライトながら(大垣-東京)


などが、不定期で残っているだけです。


私が大学生位までは、結構な本数の夜行列車

走っていました。


大阪系統やと

九州方面行きの「なは」「彗星」「あかつき」

山陰方面行きの「だいせん」「山陰」

南紀方面行きの「新宮行夜行」(名称なし)

東京行きの「銀河」

新潟行きの「つるぎ」


と、こんな感じでたくさんありました(´∀`)


夜出発して、寝とる間に目的地につくっちゅうことで

非常に効率的な上に旅情も昼間の倍味わえ、

放浪の旅には欠かせないものでした。


しかしながら

高速路線バスの台頭に加え、先日事故を起こした

ツアーバスの乱発


新幹線延伸に伴う高速化や安価なビジネスホテルチェーン

の競争激化に飲まれ、次々と消えていってしまいました。(´д`lll)


時代の流れに乗れなかったといえば、それまでですが、

ちょっと寂しい気もします。


もうちょっとしたら、北海道まで新幹線が到達するので、

この動きはますます加速していくんでしょうね・・・・


この中で「だいせん号」(急行)は、

色んな思い出がありますo(^-^)o


裏六甲の住民になりたての頃、

三田(さんだ)駅に停車する唯一の夜行列車

出雲市へ旅行しました。


福知山線経由の夜行は貴重でしたからね~

20系寝台車という「老兵」でしたが、

いわゆるブルトレの初期型でクーラーも完備でした。


東海道・山陽線で華々しく走っていた20系も、

乗車した頃にはすでに脇役へ。


そんな時代に乗車できた貴重な体験でした。


その後、「だいせん号」は長編成の青い客車からディーゼルカーに

変わり、編成も寝台車なしの2両編成と淋しくなりました。


大阪に通勤しとった2001年頃、残業の自分へのご褒美として

この列車に乗って帰宅したこともよくありました。

2両なので座席確保に手を焼いたのもええ思い出です。


そして数年前、

静かにその役目を終え、なくなっていきました(´□`。)


今、残っている夜行列車の中で、

車両が新しい「カシオペア」「サンライズ瀬戸・出雲」

以外は車両が古く、いつ廃止されてもおかしくない状況です。


あの、旅情は

いつまでも残しておいて欲しいモンです。(。-人-。)



~教祖のあいうえお!ブログ「ゆ」へ続く~



823