私の好きな言葉に「人間は出したもの与えたものしか受け取らない」というのがあります。

 

これは米国の哲学者で 自己啓発作家 芸術家であり イラストレーターのフローレンス・スコーヴェル・シン(1871〜1940)の言葉です。

あなたは、自分が与えたものしか受け取ることは出来ません。
人生のゲームは、ブーメランのようなものです。
あなたの考えや行動、そして言葉は、
やがて驚くほど正確に自分に戻ってきます。
もし、あなたが人を憎んだら、人から憎まれます。
もし、あなたが人を責めたら、人から責められます。
もし、あなたが人に嘘をついたら、人に嘘をつかれます。
もし、あなたが人を騙したら、人から騙されます。
そしてもし、あなたが人を愛したら、人から愛されるのです。

フローレンス・スコーヴェル・シン Florence Scovel Shinn

 これは見事なまでの自然界の真理でしょう。

全てのことがエネルギーの共鳴で起こる自然界では、放出したエネルギーがブーメランのように自分自身に戻ってきます。

 そしてその放出されるエネルギーは、
思考で考えたことだけ、意識的に出したことだけではなく、その多くの言動を習慣に支配されていて、
 脳の思考領域と潜在領域では比べものにならないほど潜在領域が多い人間ですから、自分では気づいていないエネルギーの放出の影響を多く受けています。

 それでなぜこんなことが起こるのかと感情に支配される状況も起こりやすいわけですね。

 起こってしまったことは、いずれにしてももうどうすることも出来ませんから、
 出来事自体は諦めてしまうしかないのですが、全ての出来事は自分自身に起因していることを認識して、その要因を感じてみることは、未来の進化のためにはとても大切なことです。

 もちろん思考では全ての要因はわかりませんが、いつの間にか身に付いてしまった思考習慣や言動の習慣は変えることができますし、

 天性や個性は、そのエネルギーの放出の仕方を少しだけ工夫するだけで、
自然界では全く違う結果が現れてきます。

 何よりも気づくことが重要です。
気づかなければ変えようも工夫のしようもありませんからね。

 少なくとも思考でコントロールできるエネルギーは、あなた自身が受け取りたいエネルギーだけにしていくことです。

 この自然界のルールを理解せずに、起こる出来事に悩んだり苛立っている人は本当に多いものです。

 全てが自分自身が原因であると理解できれば、無用に感情に振り回されることもありません。

 どうぞあなたの素晴らしい愛だけのエネルギーを放出していってください。

 自然界は、愛を届けたものに愛は与えられる世界ですから、与えられれば届けるという、相手や環境に変わることを求める思考では、なかなか現状も変わっていきませんし愛を受け取れることにもなりません。

 あなたから愛が溢れてくれば、環境も愛に満ち溢れた世界になっていきますよ。

 これは仏教の因縁果の道理に通ずるものがあります。