3月31日土曜日、
年度末の今日は仕事の日でした。



お弁当…
次女とわたしのふたつ

{19D46E87-52FB-45E3-82E6-DD822A419649}

ほぼ、昨日の晩ごはんと同じ…ニヤリ



台所を片付けて、シンクをお掃除して、

{C44DACA0-6897-4109-B8A9-F3705DFC3608}

{35738822-B1EA-49F8-86DC-B438C3F282FE}

今月最後の🍎スタンプを押して🆑👌


青空の下、歩いて出勤 

{F58AF47A-F711-435E-86FC-A7E0EE8D17D9}

ここの木に葉っぱが茂るのは
いつごろかなぁ?





土曜日の仕事は…
寒い部屋での仕事でした。

寒い部屋で、
しかも重たい物を動かしたりする
仕事をしました。

ちょっとキツかったけど、
楽しかったなぁ…

やることは慣れたことだったけど、
体力的にたいへんでした。

お昼ご飯を食べて元気復活。
定時まで仕事がんばって
寄り道をして帰ってきました。

お天気は良かったけど、
気温的にはそんなに暖かくなく
寒かったですよ。




お花は咲き始めましたけど、
風が寒かったです。

{D72FF34C-E357-4B18-AC92-986A9B2A14CB}

職場のちかくの公園の花。

{8109D926-339E-4881-9AD4-85D45DF55FE2}

青空が似合います。








晩ごはんは、

{A537A433-2E8B-4DA4-8F62-5396251A1E1E}

手作り餃子、キャベツの千切り、
中華くらげ、春雨スープ


手作り餃子は、
キャベツとニラを刻んだものが売っていたので
買って使ってみました。

ひき肉と刻み野菜を混ぜて、
調味料を加えてこねこねして作りました。

巻き寿司もそうですが、
餃子も何回も練習しないとうまく包めません。

今まであんまり作ったことがなかったので
まだまだ修行中です。


もっともっと上手になりたいですウインク
餃子は大好きなので
どんどん作っちゃお〜ニコニコ






明日から新年度
なんとなく嬉しいです。

なんにも変わることはないけれど、
4月1日って、
お正月みたいな気分になります。

よい1年のスタートになりますように。