車内は無臭を心がけています。

(会社としてね)

消臭剤もセットしてありますが、仕事始め  車に乗ると なんか臭いすることあります。

(車によるけどね)

とりあえず 運転席   助手席後ろ の窓 開けます。

毎回 違う車両だから 帰る時 窓 少し開けておく とか出来ないのよね(窓あいてた って文句言う人もいるから)


さて 上記は仕事始める前の話ね。


本日 お客様をケンタッキーへ。

持ち帰りのお客様です。

車内 いい匂いが・・・

マクドナルドなんかも そうだけれど

車の中  におい 残りますね〜

てか 食べたくなる (笑)

お客様が降りてから 窓開けて換気してますよ。

今日のお客様。 

私にもツイスターのセットを買ってきてくれた。

わーい

もともと食べる予定だったホットドッグパンも食べ おなかいっぱい。

眠くなりそうで怖いです (笑)


深夜の酔っ払い客は お酒とかニンニクの臭いとか けっこう辛い

窓 下手に開けると 寒いから 下手に開けれないしね(お客様に寒いって言われる)


臭いと 短距離でいい  って思ってしまいます。


におい  ベテランになるにつれ  気にならなくなるのかなぁ   と少し思います。