姫島トライアスロン2012大会レポ~その① | 目指せアスリートパン屋!シナモンくるみのブログ

目指せアスリートパン屋!シナモンくるみのブログ

2010年秋より健康とダイエット目的でウォーキングからスタート。
2012年秋フルマラソン完走。
2013年トライアスロンオリンピックディスタンス完走。
まだまだ走り続けます!

ようやく大会レポです。


写真多いですあせる



シナモンくるみ


午前5時半  マリアスポーツクラブに集合。


伊美港に向けて出発しました。



シナモンくるみ-20120831_191647.jpg

早朝から一番テンションが高いのがこのお方↑


私達出場選手よりも早く4時に起床してスタンバイ。


今回は応援団まで同行して下さると言う


・・・至れり尽くせりです。



シナモンくるみ


伊美港到着。


姫島へ渡る選手達と自転車。



シナモンくるみ


船内はこんな事に。


これで自分のバイクがちゃんと探せるのはてな




シナモンくるみ


船内は写真を撮ったりお喋りしたり相変わらず和やか。

シナモンくるみ


のっぽ先生と隊長


・・・何やら真剣にお話中

シナモンくるみ


ズームアップしても気付かず


何をお話してるのでしょうはてなマーク



シナモンくるみ


そうこうしているうちに姫島へ到着。


快晴晴れ


日焼け間違い無しガーン



シナモンくるみ


トランジションエリア




シナモンくるみ-DSC_2410.JPG


こちらにスイムの後のバイクやシューズをあらかじめ用意しておきます。



シナモンくるみ


のっぽ先生に指示して貰いなんとか準備完了。


顔は笑っているけど心臓ドキドキ・・・




シナモンくるみ


ウェットスーツに着替えて海へ向かいます。



シナモンくるみ

行って来ますビックリマーク



シナモンくるみ


一番最後尾にスタンバイ。

シナモンくるみ


いよいよスイムスタート。


スイム中の画像はありませんが


一番後ろの方からスタートしたものの


ぶつかるわ、重なるわ・・・まるで池の鯉状態。


しかも海が濁って前方が全く見えず


何度もヘッドアップして方向を確認しながら


なるべくロスの無いように内回り。


二度の実践練習のおかげで恐怖や焦りはありませんでした。


・・・がなんと折り返し辺りで足の指がつってしまいました叫び


痛いっ汗


・・・・無事に陸まで辿り着けるのでしょうかあせる


~その②へ続く・・・