能登半島地震で亡くなられた方、ご遺族の方々へお悔やみ申し上げます。また、被災された方々へお見舞い申し上げます。

一日も早い復興をお祈りしております。

 

 

 

既に俺らも5日から仕事始めで、お客様方へ挨拶回り中あしあと

 

七草粥は一般的に せり(芹)、なずな(薺)、ごぎょう(御形)、はこべら(繁縷)、ほとけのざ(仏の座)、すずな(菘)、すずしろ(蘿蔔)、『春の七草』なんて言われていますクローバー

(秋の七草も存在しています)

 

七草粥は年末年始の暴飲暴食で疲れた胃を休ませる為に「七草粥」を食べるものだと思っていました割り箸

 

実際は ”五節句” のひとつで、本来は1月7日の「人日」の日に行われる「人日の節句」と言う行事らしいです雛人形

 

お節料理とお雑煮も十分に堪能し、俺らも早速 七草粥を食して・・・

 

胃にも優しく、「日本人で良かった・・・」なんて呟く昇天

 

 

五節句:江戸幕府が定めた式日、1月7日「人日の節句」、3月3日「上巳の節句」、5月5日「端午の節句」、7月7日「七夕」、9月9日「重陽の節句」・・・花火

 

興味のある方、下記のサイトでご確認ください気づき

https://twitter.com/sanchan_1