天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 2回戦 vs 関西大学戦
2023年6月7日(水) 19:05キックオフ・浦和駒場スタジアム
【JFATV 公式チャンネル】ハイライト(6:00)
【スタメン】4-2-3-1システム
GK
16.牲川歩見
DF
66.大畑歩夢(後半45分→DF 26.荻原拓也)
13.犬飼智也(後半45分+8分→DF 5.M ホイブラーテン)
4.岩波拓也
6.馬渡和彰
(Volante)
22.柴戸 海(後半12分→MF 3.伊藤敦樹)
40.平野佑一
MF
8.小泉佳穂(後半12分→MF 15.明本考浩)
9.リンセン
10.ダヴィド・モーベル(後半12分→MF 21.大久保智明)
FW
11.ホセ・カンテ(後半45分→FW 18.高橋利樹)
【SUB】
GK
1.西川周作
DF
5.マリウス・ホイブラーテン
26.荻原拓也
MF
3.伊藤敦樹
15.明本考浩
21.大久保智明
FW
18.高橋利樹
【試合結果】
浦和レッズ 1-0(前半0-0 後半0-0 延長前半1-0 延長後半0-0) 関西大学
得点者
105分 伊藤敦樹
入場者数 5,351人
浦和駒場スタジアムへ参戦されたサポに方々、熱い応援ありがとうございます![]()
俺らは帰宅途中、地下鉄車内で浦議 【テキスト実況】を読みながら我が目を疑っている![]()
スタメンは、ほぼ予想通りターンオーバーを使い出場機会の少ない選手がメイン![]()
意外だったのがスタメン前三人に外国籍選手を起用したこと![]()
スコルジャ監督は「速攻で片付けて、プロの厳しさを見せつけようとしている」のだと思っていたら、現実を突きつけられたのは浦和レッズの方だった![]()
浦議 【テキスト実況】のコメント欄の書き込みには浦和選手に対しての罵詈雑言![]()
おいおい、現場では何が起こっているのだ![]()
自宅に辿り着くまで【テキスト実況】を読み返し「でも大学生相手に手こずっているのは出場機会が少なくて試合感が取り戻せないだけ、今に得点し調子が上がれば大量得点だ」![]()
なんて楽観視![]()
しかし甘かった![]()
自宅に着いた時には全後半戦終了し延長戦突入![]()
延長戦 前半15分、リンセンがゴール前でボールを奪い荻原へ、オギのクロスに合わせて明本がシュート、相手GKに弾かられたこぼれ球を伊藤が冷静に押し込んで決勝弾だ〜ぁ![]()
この1点を守り切り天皇杯2回戦をせいすることが出来たが、問題、課題が山積![]()
前半戦は関西大学に押されて、あわよくば世間様が望むジャイアントキリングに陥りそうな危うさ![]()
これがプロか?欧州から わざわざ極東の島国にサッカーを伝導しにきたにも拘らず、この為体![]()
リーグスタメン選手 明本、敦樹、大久保が投入されて、ややボール保持でき 攻撃の形が出来てきた![]()
大学生に追い込まれては、プロとして情けない![]()
特に戦犯探しはしないが、これでスコルジャ監督も今の浦和には何が足らないのか実感出来た筈だ![]()
これからの選手起用、戦術、夏の補強などチームの変革に期待する![]()
浦和レッズは3回戦進出、対戦相手はモンテディオ山形に決定![]()
【天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 3回戦】
7月12日(水) 浦和レッズ vs モンテディオ山形
NDソフトスタジアム山形・19時キックオフ
週末6月11日(日)アウェイ 横浜FC戦です![]()
チーム全体もこの辛勝を肝に銘じて、情け無いゲームを演じないで欲しい![]()
俺らはDAZN桟敷観戦ですが、熱く応援します![]()









