お天気もいいし、暖かいし、
朝からひたすら大掃除爆笑

ベランダまでピカピカにしてから
大阪駅のALBIへ。




これが欲しかったんだけど、
この膨張色を膨張した人豚が着ると

まぁまぁやばいんです滝汗滝汗




こっちに決定下矢印下矢印
カジュアルめだけど、ポーラテック100だから
ライトな山歩きに使おうかとおねがい



あとは、Foxfireで
3℃暖かいらしいサーモコア
パンツを買ってみた。



山歩きの時も
どっちかというとナチュラルカラーの
カジュアルなのが好き!!



あんまり山に登らなさそうな格好で
「ちゃんと登れる人」になりたいチューキラキラ


ハーフパンツで年末の八ヶ岳に
登ったこともあるけど(笑)
会長に叱られるので
今はやりません真顔キラキラ



おやつは、PieFaceのパイもぐもぐ



今日、接客してくれた
ある登山用品のバイヤーさん。


ザックを買うわけでもない私に
メーカーのザックの性能を細かく語る。



これはアルパイン用で…
あ、アルパインってクライミングとか…


こっちはバックカントリー用で…
あ、バックカントリーはスキーとか背負って…


だからアバランチとか入れられるように…
あ、アバランチはスコップとか
ゾンデっていう長い棒があるんだけど…





その「あ、」からの解説、





全部知ってますゲローもやもや



持ってるザックは
アルパイン用もバックカントリー用もあるし…



・・・って思いながら
永遠に続きそうな解説を聞いたチーン



さらに買ったアイテムの使い方を
事細かに解説してくださった。



仕事でも、

知ってることでも
知らない顔で聞いた方がいいと
普段は思うんだけど…



なんていうか…






HANASHI 

Nagai   Nenゲローゲロー
(悪口なので英語にしました。)






山登りが好きな人へのプレゼントを
探してるってことで

すっごく親身に
なってくださってたんだけど

1つ言い忘れてた。





私も山登りますねん笑い泣き






とか後出しで言えるわけもなく、
1時間ほど
全部知ってる話を聞き、

なんかゲッソリチーンチーン






明日は~
新しい服を着て山に行きます爆笑ラブラブ