3という数字は古来から縁起が良い数字だといわれて日本では度々使われております。

三拝、日本三大~、三種の神器、三度目の正直、三位一体、


その縁起をあやかってなのかはわかりませんが

東京タワーの高さは333メートル

偶然なのか作られたのは
昭和33年。

それ以来
東京のシンボルとして活躍していました。

もう1つ偶然なのは

東京タワーの出来た昭和33年生まれの人は

平成3年に

33歳になっていたのです。

3、この数字は科学では解明できないなにかをもっています。


こんな

日本人にとって神秘的で縁起の良い数字が入っている

俺らのコンビ名。


『三拍子』

今年結成13年目です。

第3回お笑いハーベスト大賞優勝しております。

そして

今年は

2013年

フジテレビ主催の漫才の大会

THEMANZAIも

第3回目です。

漫才のスタイルをかえて3年目

俺の年齢も

かぞえで33歳です。


おれは
いっさいそういう非科学的な事は信じないタイプなんですが

この3の多さと

最近の自分達の漫才を考えて


THEMANZAI2013

優勝出来ると信じておりました。


そうです

過去形です。

本日決勝進出者、

敗者復活出来るワイルドカード進出者の発表がありました。


どちらにも

三拍子は入っていませんでした。


残念です。

悔しいです。


変に自身を持っていたため

いつもに増して

悔しいです。


応援していただいたかた

本当にありがとうございました。


でも


これで終わったわけではありません。


石の上にも3年

いや

33年でも

333年でも

舞台の上、センターマイクの前に

立ち続けて

漫才をやっていくつもりなので

今後とも笑いたい時は見てください。


よーし
今日から毎日ネタ書くぞー!!


3日坊主にならなきゃいいけど。


…かぞえで33歳は無理矢理だったかな。



※12月11日しもきた空間リバティで開催される三拍子の60分ぶっ通し漫才ライブ
『漫喋60分』チケットまだ残っています。
19時開場19時半開演チケット1000円です。
こちらアメブロのメッセージ(コメント欄じゃないよ)にご予約名と枚数を送ってください。返信がきたら予約完了です。高倉のTwitterでも同様です。お待ちしてます。







Android携帯からの投稿