俺の地元
北海道帯広の

「フードバレーとかちフェス」というイベントで

ヒロシさんとお笑いライブ。

前にライブをやった
氷まつりとちがって

まさかの
大観客。


三拍子 高倉陵 オフィシャルブログ powered by Ameba-2012100715270000.jpg

一千人近くじゃないかな。
俺らの事を知らない人が多かったが

帰り際いっぱい声をかけてくれて嬉しかった。


北海道でのイベントにはいつも来てくれるファンの方、

同級生、

近所のおじさんおばさん、
声をかけてくれた小学校の時の担任西本先生、

ライブをみて面白かったといってよってきた子供達、
JA士幌のめちゃ旨ステーキをご馳走してくれたお兄さん、


みんな
ありがとうー


そして

両親と実家に帰って少しゆっくりして

親戚との集まり。

いとこの子供が生まれたので俺にみせにきてくれた!!

おそるおそる抱かせてもらう。

三拍子 高倉陵 オフィシャルブログ powered by Ameba-2012100720090001.jpg


まだ4カ月なのに目鼻立ちがはっきりしてかわいいぞ。

あさひちゃん。

次に会うときはかなり大きくなってるかな!!


その集まりをした
焼肉屋

「エリア215」

ジンギスカン、牛さがり、ユッケジャン、めちゃめちゃ旨かった!!

そこの従業員さんと

一緒に写真撮る。


三拍子 高倉陵 オフィシャルブログ powered by Ameba-2012100720230000.jpg

地元で人気者!!

…みんな三拍子を知らなかったけどね!!

売れたらまたいってやるっ!!


そして
帯広の街で
高校の同級生3人と飲む。
俺以外の3人は地元の会社の社長の息子。


仕事のあるあるとか
経営状況とか

貧乏芸人の俺は合わせて話すの必死だったぜ!!


急遽お誘いしたが会いにきてくれてありがとー。

そして
3人は次の日早いため帰宅。

もう少し飲みたい俺は
一人街をブラブラ。

地元の人と楽しい出会いないかなと
期待して街を3周半したが

なにもなく

ラーメン屋で一杯飲んだ。

三拍子 高倉陵 オフィシャルブログ powered by Ameba-2012100801220000.jpg

鉄ぺいラーメン。

旨かったので
よしとしよう。


そして
タクシーで帰り
家の前でおりる。

なにもじゃますることのない満天の星空をしばらく見てから帰宅。

よく「あの空に誓った」とか歌の歌詞で聞いたりするが

この空だったんだとわけのわからないことを思う。


二日目

ゆっくり10時くらいに起きて

地元の大空を散歩。


いまだによく夢に出てくる風景を確認しにいったよ。
気づいた事。

いぬ公園の山が意外と低かった

ぐるぐる滑り台がなくなっていた

大空の入り口が増えていた(2→3)

誰ともすれ違わない

道が広い

緑が多い

今回また確認しに行った事でこの風景夢にまた登場するだろう。

そのあと父と買い物してから昼飯は家で。

ホッケと

母が作ったカボチャだんごいりしるこが最高に旨かった。

そのあと昼寝。

実家の昼寝は
包まれた感じで
気持ちがいい。

これを越える昼寝はないと思う。

そして
家を出て

忠類村というところのナウマン温泉に入りにいく。

大自然の中の露天風呂は起きて目をあけているのに

無の境地になり
起きているか寝ているかわからなくなった。

超ストレスフリー。

心と体がリフレッシュ。

そして飛行場へ。


一泊二日だったけど
本当に良かったよ。

皆さん本当にありがとうございました。


また
帯広に帰れるよう精進します。

だから
帯広の皆さん三拍子に仕事をください。

お問い合わせはサンミュージックまで。

だって
仕事じゃないと飛行機代往復俺の住んでいる家賃ぐらいするのだもの。