クラシック・コンサート音符のチケットを親戚からもらいました。びっくり

 

私から見ると結構なお値段ですが、大人数のオーケストラなのですから、高くて

当然と言えばそれまでですが、目下の悩みは、着ていく服です。えー

 

若かりし頃は、ハイヒールパンプス履いて颯爽と歩いていたこともありますが、腰痛が

出て以来、冠婚葬祭くらいしか靴は履かず、もっぱらスニーカーです。それも

足が疲れないように、衝撃を吸収するジェルタイプの中敷きまで入れています。

余談ですが、このジェルタイプの中敷き、本当に優秀で超お勧めです!

 

腰痛持ちの私としては、他人からどう見えるかよりも、自分がラクかどうかが

大事なので、足元はスニーカーで決まりで、服装もそれに合わせてカジュアル系

になってしまいます。

 

当日みんなが綺麗な格好ドレスをしてくると、”そんな格好で来るなんて…”と思わ

れるかもしれないので、久しぶりに昔買ったシルクのスカーフを衣装ケースから

引っ張り出して、小さめのバックカバンを探して何とか形になりました。

 

日本経済が元気だった頃は、みんなが気合を入れて高価な洋服や装身具指輪

身に着けておとめ座着飾っていましたが、今みたいな時代になると、”頑張ってドレス

オシャレしてる”じゃなくて、”これ見よがしの嫌なヤツえーになるんだろうな。

 

そもそもコンサートに最後に行ったのは、パシフィコ横浜での玉置浩二さんの

シンフォニック・コンサートカラオケで、もう何年も前です。ニコニコ

ああ、玉置さんの歌は、すごかったなあ。『あの頃へ』を聴いたとき、外は

真夏の暑さなのに、冬の北海道の真っ白な原野が浮かんだもの…。

 

今回は、服装ではかなり悩みましたが、せっかくもらったチケットなので、

楽しんで来ようと思います。オカメインコ

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。