日曜は昼から雨予定でした。

youtubeで紹介されていた天狗像巡りをしてみようと、朝早くから山歩きとしました。

石畳ふれあい広場からスタートして高根山に到着。ここは眺望ゼロ。

 

山頂付近の展望台からは見晴らしがいいです。

 

つづいて折平山頂。ここもほぼ眺望なし。標高は猿投とほぼ同じです。

この山は古来山岳信仰や天狗伝説の山だったようです。

平成になってから設置された天狗像が、山頂付近の天狗岩展望台にありました。

天狗像が猿投山を見つめています。

この近辺に天狗像が2か所あるらしいのですが、どうしても見つからず(というのもちゃんとした道がわからないのです)、危険なので諦めました。

後日折平山側からのアプローチでのほうが天狗岩へは近道のようなので、そこからリベンジするかもしれません。事前調査をもう少ししてからですね、、。

この日の山行がかなりのハードな運動になりました。

こちらに比べると猿投山はかなり整備されて歩きやすいと再確認できました。