おはようございます!

まだまだくしゃみが…ガーン







では早速、



この間受けた

上の息子(6歳)の血液(アレルギー)検査結果です。


下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印







やっぱり今回も、ダニハウスダストが異常な数値をたたき出しました 真顔というか今回も『測定不可能』レベルと記入されてました。

この結果って実はそんなにあてにならないんですよね。クラス3とかでてても特にアレルギー症状は出ないみたいな指差し 

でもさすがに息子は症状バリバリでてます。

で、今回新たに息子を苦しめた犯人は…
ヒノキ花粉、イネ科やキク科の花粉の様でした。

私と全く一緒の種類に反応してる事にびっくりあんぐり!!いや、ごめん。

飲み薬(シロップ)で様子を見てましたが、一切変化なく点鼻チュアブルに切り替え。
で、最近その経過報告でクリニックへ。
一時期のあの眠れない程の症状はおさまったものの、まだまだくしゃみ・鼻水・目や肌の痒みなどはある事を伝えると、どうやら今使っている薬が
MAXらしくこれ以上のものはないそう。先生も思わず『んーーーーー…』と言葉に詰まる。
そして、とりあえず引き続きまた使用期間を延ばして様子を見る事になりました。

しかもこれからまたあの時期がやってくるんですよ皆さん!!!おいで悲しい



それは
恐怖のダニゲッソリ

ほんとこやつらには手を焼いてます悲しいもやもや


とにかく、今は花粉症状が少しでもおさまってダニに立ち向かう体力をつけてもらわないとグーちょっと不満


あと新たに、食べ物の方でもアレルギー反応が出たものが。

それはエビカニ。

数値的にはクラス4。

実際小さい頃から食べません。
エビフライとかって子供が好きなイメージあるんですけどね、全然食べない。
カニも私が食べないって事もありそんな頻繁にチャレンジさせた事はないものの、実家で出た時も拒否。
先生曰く、子供の場合本能で口にしない事もあるそう。それなのかなぁ?

にしても、カニエキスやエビエキスやお菓子に混ざってるものは食べてますからね。っていうか、こうなってくると何に反応して肌が赤い&痒いのか…もはや把握不可能…真顔


とにかく!!!
息子の苦しみが少しでも和らぐ様に、私はサポートに徹します筋肉ちょっと不満




 

先月28日は、大好きなポケモンファンの発売日でした星仕事帰りに書店に寄ってGETグッ


早速付録を作って見せてくれました。ニコニコ


いつからだろう、私が手伝わなくても一人で作る様になったのは…


元々不器用な私はあんまりこの類の事が得意な方ではなく、担当はもっぱら夫。

そのが亡くなってから もちろん私の担当になった訳で…なかなか毎回苦戦してましてあせる


そんなポンコツなを見て、息子

こりゃ自分でするしかないな…

そう思ったんですかね泣き笑いごめんよ〜息子



頼もしい指差し