それぞれの新学期 | sanbikinokingyo

sanbikinokingyo

ちょっとだけ個性のある子供との日々を書いています。悩みながらも、ゆっくり生きています。

こんにちは☆
自閉症スペクトラムと診断された、真ん中ちゃんの成長を中心に、上の子下の子と親の五人の日々を書いています。 

★始まりはこちらをご覧ください★

https://ameblo.jp/sanbikinokingyo/entry-12041247103.html


☆4月の日記です☆


みんな無事に進級できました爆笑

心配していたコロナにも誰一人かかることなく、小学校も普通に始まりました音譜

上の子の成績表が春休みに届き、単位を落とすことなく頑張ってくれていて、とても嬉しかったですおねがい


末っ子は、若い女性の先生になり、今までの年配の先生たちに比べると、話しやすくなった…と喜んでいます。
困った事があれば、先生にすぐ話せると安心出来ているのが、一番助かります爆笑


そして真ん中ちゃんは、とうとう中3になりました。早いですびっくり


進路を決める今年が一番大事!…と思っていたら、2年間支援学級で担任をしてくれていた先生と、スクールカウンセラーの先生が同時に変わり、かなりショックを受けましたガーン


新しいスクールカウンセラーの先生と会って、

「今までの経緯を簡単に説明してもらえますか?」


そう言われた時には、

‘’また初めからやり直し…?チーン‘’

カウンセリングで話す事が、自分の中で大きな力になっていたのだと気づきました。前の先生にお礼も言えなかったな…汗


カウンセラーの先生は同年代位の明るい女性でした。支援学級の担任の先生は、昨年の先生よりも年上の先生でした。これから関係づくりを頑張って行こうと思いますニコニコ


そして、今一番真ん中ちゃんの進路について悩んでいます。


通信制高校に通えばいい!と思っていたけど、真ん中ちゃんなような‘’分離不安、対人恐怖、広場恐怖…‘’
な子が、高校生になるには、通信制高校でもかなり厳しいです。


月2.3回の登校すら、ハードルが高いからガーン
少ない学校でも年に5回位。

真ん中ちゃんに話してみたけど

真ん中「無理…こわいもん…ショボーン

そうだよな…。

しかも、通学が少ないほど、学費は高いびっくり
オンライン授業だと、年間30万位はかかります。

パパと会議をして、

「真ん中ちゃんが勉強頑張れるなら、学費ローンを組もう」という結論に至りましたが、

もし頑張れなかったら、年間30万円を何年払い続ける事になるのかわからない…という問題点もでてきました。


最近は、通信制高校を調べては、パンフレットを取り寄せています。

オンラインだけで卒業できる高校…

勉強が小学生レベルでも入れる高校…


私達が高校には行かせたいとこだわる理由は、真ん中ちゃんもいつかは一人で生きていくのに、現時点で真ん中ちゃんができそうな仕事は限られている。その少ないものにも、学歴が原因でつけないかもしれないガーン


可能性を広げてあげたいから、高校は卒業させてあげたい。


特別支援学校も問い合わせてみたけど、真ん中ちゃんは情緒だけなので受け入れてくれる学校はありませんでした。もし、受け入れてくれたとしても、今の状態で登校は出来ないだろうな…


パンフレットを見比べながら、毎晩真ん中ちゃんの将来について考える日々です真顔