こんにちは。


4月4日に結婚相談所を開業するMです。

ブログが混戦していたので整えましたキラキラ

 

 

毎朝7時は、結婚相談所を開業するまでの物語を身バレしないように書いていきますグッ

 

結婚相談所を開業する方
結婚相談所を開業した先輩方
他の業種で起業する方


そういった方の参考にして頂ければ幸いです。

自分も色々な起業ブログを参考にしたので。

 



さてさて。

 

結婚相談所の開業の方も順調に進んでおります飛び出すハート

加盟する連盟も決めました。

おそらく、近々、契約をしていくかと思います。

ついに…ですね。


決めた経緯としては。

無料相談会に同期と参加して。
他の協会の話も聞きに行き。

大手企業の情報収集をして。
すでに開業してる先輩仲人さんの話など聞き。

 

最終的に同期が気に入ったところに加盟しますプンプン

 

Mの意思はないの?って話ですが、同期がイキイキと仲人業が出来て、サポートが出来るところであれば。

 

最高のサービスが出来る。

成婚まで会員さんを導ける。

 

そう本気で思ってますグッ

 

 

もちろん、Mも仲人として婚活男性&婚活女性をサポートしていきます。

 


世の中を知って歩き。
人に出会い。
Mの仕事を欲する誰かと話をする。

そのサービスが最高なものであれば。

自身を持ってお勧め出来るわけです。


こんな最高な仕事は、他にはないと思うんですよねニヤリ

 

今の結婚相談所もそうだったかもしれませんが、変わった部分もあり、その部分がどうしてもMとしては納得出来ないことだったんです。

 

雇われているわけですから、仕方のないことショボーン

 

そう割り切っている部分もありましたが、これからは割り切らずに行きたいです。

 

個人事業主になるわけですから、簡単ではない。

M一人であれば難しいことかも知れません。

 

でも、同期とならいける気がする。

 

Mも同期も比較的ポジティブです飛び出すハート

 

今週中には加盟の手続きを行って来ますので、また落ち着いたらこの辺りはブログに書きますね。



あっ

 

 

実は先週に、今の会社に退職の意向を伝えました…。

明日に続く…

 

婚活男性&婚活女性。

起業を目指す方。

婚活業界で働く仲人の方。

 

みなさんのお役に立てれば幸いです。

 

起業まで…。

 

あと70日!!

 

M

 

下矢印Mの結婚相談所物語のつづき下矢印

 

 

 

 

下矢印結婚相談所を開業する同期のブログ下矢印