PSPのアナログスティック(アナログコントローラー)を使ってたら、左上の感度が著しく落ちましたので、部品の交換にチャレンジしてみました。順を追って説明していきますね。
(PSP-2000/3000はチョット違いますので注意!)
まずPSP裏側のバッテリーがセットしてあるフタを取ってバッテリーを外します。
赤丸で囲った部分のビスを外します。精密ドライバーを使うのが無難です。
(近頃は100円ショップで売っていますね)
(ちなみに分解経験の無いPSPは封印用のシールが貼られています。その場合はそれを剥がしてください。(くわしくはこちら )
ビスを外した状態です。
次に反対側(メモリースティク側)のビスを外します。奥まって居るのでわかりづらいですが、アナにドライバーを差し込んで回すとハマる感触が伝わるはずです。
それからPSPの下の面にある赤丸で囲ったところのビスを外します。
これまでのビスを外すとPSPが二つに分かれて外れます。
これは外した状態です。(液晶本体側と液晶カバーとボタン側で分かれます)
人によっては写真上の本体側が汚れて居るかもしれません。ボタンのゴムが接触する部分の接点を掃除しておいた方が良いと思います。(OAクリーナーをしみこませた綿棒でOK)
下側も同様にボタンの隙間などが汚れて居るかもしれませんので掃除をオススメします。
外したら早速アナログスティックの場所を確認。十字キーのそばにあります。2つのビスで留められていますのでそれを外します。赤丸で囲ったところのビスを外してください。
アナログスティックを外した状態。下にあるのはこれから取り付ける新しいアナログスティックです。
ビス穴の位置にあわせて部品を乗せてビスを締めます。
新しいアナログスティックを取り付けたところ。穴にあわせて乗せた状態でビスを締めてください。これで交換は終了です。
ついでにLRボタンのゴムも交換する事にしました。前回交換しなかったので部品が余ってました。
LRボタン部品は上に引き抜く感じで簡単に取れます。ゴムは位置決めをしてありますが引っ張れば取れます。ただしRボタンゴムは金具と一緒に取り付けられていますので少し注意してください。金具の穴に突起を入れて位置決めをしてます(右側赤丸)。元の状態をよく覚えておいた方がいいかもしれません。
Lボタンを取り付けたところ。ちょっとてこずりました。向かって左側に引っ掛けて右の位置決めをする感じで取り付けます。なかなかゴムの穴に突起が入らないのでドライバーで軽く押しながら実施しました。
Rボタンのゴムは金具に乗せた状態(突起を穴に入れておく))で取り付けます。金具とゴムの下の部分を先におくに入れてから上方の突起を穴にセットする感覚で。
これでアナログスティックとLRボタンのゴム交換が終了しました。
液晶面にほこりが無い事と他のボタンの取り付けがなされていることを確認して最初の手順を逆にして元に戻してください。液晶カバーとボタン側を下にして液晶本体側をかぶせる感じで元に戻すのが良いです。
無事にアナログスティックの感度が戻りました。
しかし、今までのスティックとちょっと感触が違いました。純正部品とそうでないものの差でしょうか?皆さんはどうでしょう。
PSP(PSP-1000)用 アナログコントローラー ジョイスティック カラー:黒-542250
OEM 売り上げランキング : 15405 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★送料無料★ PSP1000対応互換品! ★ アナログスティックユニット!・ホワイト ★ 3色チョイス!
SAG 売り上げランキング : 27279 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
交換用ボタンラバー PSP1000用
ゲーム 売り上げランキング : 1976 Amazonで詳しく見る by G-Tools |