腹横筋 | 佐賀の産婆さんミドワイフ秀坂

佐賀の産婆さんミドワイフ秀坂

助産師の秀坂あいです。佐賀市鍋島町であかね育児相談室を開業しています。ベビーマッサージセラピスト養成講座、マタニティマッサージセラピスト養成講座も毎月開催しています。資格講座に興味のある方も宜しくお願いします。

助産師の秀坂です

アンダーリップトリートメントと、ペリネプラクティスのコラボ講座

今年は更に

勢いをつけて

皆さんへ提供していきます!!

よろしくお願いします


体は全て繋がっているニコニコ

骨盤低筋と横隔膜の連動

ペリネプラクティスを受講後

毎日

セルフケアしています✌️





意識して腹横筋を使います

腹筋の中でも一番奥にあるインナーマッスル

体の軸を作るインナーマッスル

大切ですよね

インナーマッスルをフル活動する

日常動作

古きよき、昭和までの和式の生活



コルセット筋とも呼ばれている腹横筋を意識して鍛えていくと

いいことがたくさんウインク

表層の腹直筋のシックスパックを鍛えなくても

奥にある腹横筋のインナーマッスルを鍛えることが出来れば

ぽっこりお腹も解消されて引き締まったお腹の出来上がりですよね。




腹横筋は腹巻きみたいに横に筋があって

自然のコルセットと呼ばれています。
吸う時も吐く時も

呼吸しながらお腹を締めるイメージが大事!!



肋骨下から始まってる筋肉です

しっかり意識してペリネプラクティスのポーズで

エクササイズしていきます照れ