「家に居たらボケますよ」


と義妹に言われ、


少し働くことにしたのだけれど


ホテル清掃はパワハラにあって挫折 悲しい





今回の清掃のパートは


6日間の指導のあと一人で任され


パワハラがない代わり


他の人の技術を盗む機会もなく


自分の技術を高めるのが難しい。





基本的なことを知ろうと購入した


病院清掃の基本と実務


全国ビルメンテナンス協会 発行は


とても分かりやすくて良いのだけれど


現在の実務とかけ離れている気もする。




ちょっと高かったけど


今度は清掃のDVDと書籍を購入してみた。


そして、


清掃スタッフのための技術情報マガジン


ビルクリーニング」を


1年間定期購入することに・・・


これが日本助産師会出版の[助産師]より面白いゲラゲラ




もっともっと学んで


次は清掃の資格に挑戦してみたい(⁠⁠•⁠ᴗ⁠•⁠)⁠音譜




ところで、


週に3日間、1日3時間のパートなので


これまでに購入した書籍と清掃用靴で


1ヶ月分の給料がパアとなったえーんえーん