昨晩の蛍は静かな感動でした

また来年を楽しみに!





今日は、知人が行きたいということで

北鎌倉の明月院の紫陽花を見に行ってきました

実はわたしも紫陽花の時期に行くのは初めて


平日だし月曜だし混んでないよねなんて

たかを括っていたら激混みでしたわ


それでもブルーの紫陽花で埋め尽くされた

寺院内は非日常の世界






















明月院ブルーを堪能しまくりました


驚愕したのはこの画角を撮影するのに

行列ができていて、待ち時間は4.50分

ディズニーなみの凄まじさでした





わたし達は並ぶことはせずに

後方から撮りましたがやはりいまいちですね

土日はどんな混雑になるのでしょう


もしこれから行かれる方がいたら

6月は8時半から開門しているので

なるべく朝早くがよいかと思われます


そしてこの紫陽花時期と紅葉時期だけ
入場可能になる本堂後庭園
別途500円かかりますが空いていて
広々とした公園のような敷地内に
花菖蒲が綺麗に咲き誇り良かったです♪



明月院の奥がこんなに広かったなんて

思いもよらなかった







紫陽花も少しだけ咲いていました











奥本堂庭園おすすめでしたね^ ^


さてお次は来月にせまった鎌倉花火大会かな

もう我が家は民間のシートを確保しておりまーす


鎌倉市観光協会では6/15(予定)から

有料席の販売が開始されるようです


こちらも激混みになるのでしょうねー