~~単身赴任なう~~

~~単身赴任なう~~

家族と離れての単身赴任生活は、
人によっては、楽しく・・・
人によっては、悲しい・・・
そういう僕も、単身赴任中。
でも、めげずに頑張っています。

Amebaでブログを始めよう!

秋田の実家から会津の自宅に帰宅。



走行距離のおよそ8割が吹雪という状況で、


渋滞と合わせて7時間(休憩込)をかけて帰宅。



因みに、雪がなければ、最短3時間50分で行ける。



実家を出てすぐの状態がこちら。


吹雪がやや落ち着いて、前の車両が見える時に撮影。



~~単身赴任なう~~


何時間走っても、ご覧の通りだ。



~~単身赴任なう~~


~~単身赴任なう~~


天気予報では、良くなるはずであったが、


冬型の気圧配置のゆるみが遅くなっているせいか、


いっこうに吹雪がおさまらない。


~~単身赴任なう~~


頻繁に、前の車両すら見えなくなる状態で何時間も運転したので、


久しぶりに、疲れてしまった。



吹雪の運転では、


前の車について行こうと、ついついスピードを上げがちであるが、


これが結構危ない。



前が事故ったら避けられないでしょうよ。



といっても、


先導がない状態での吹雪道は見にくいので危ない。



かなり前に、知人から、


スキーのサングラスをかけながら運転すると、


雪道の凹凸がわかりやすくて走りやすい、


と聞いたことがあったので、


実際やってみると、これが結構、裸眼よりも見える。



普通のサングラスよりも、見える。



なので、私は、10年以上前から、


雪道は、スキー用のサングラスをかけて運転している。



雪道走行。



私にとっては、


その時の自分の運転技術の粋を集めて、車をコントロールする瞬間が、


とても楽しい(疲れるけどね)。



これからも安全運転。



昨日は実家に帰省。



自宅から実家まで、雪道を6時間。



実家までは、高速が殆どないので、すべて国道などで帰省。


~~単身赴任なう~~

~~単身赴任なう~~


北に行くほど除雪のレベルが上がる、と昔、親父が言っていたけど、


全くその通りで、福島から山形に抜けるまでは、除雪なしで、


峠道をわだち走行。



山形に入って、ようやく除雪が行われている道に遭遇。




雪道は怖い、というのは、当たり前。


怖くない、という方が素人だと、昔、知人は言っていた。



怖くないと思っている人の運転の方が、


客観的にみると、怖く感じる。



それは、他の人に怖さを与える運転をしてしまっているから。



自分が通る時に、


相手をヒヤヒヤさせてしまう、


つまり、


相手にブレーキを踏ませてしまう、


相手を減速させてしまう、


相手をよけさせてしまう、


など、相手の運転を自分の運転で制御させてしまう運転こそが、


素人の運転の象徴である。



話を戻すと、


雪道の運転でまず大事なのは、


出発から到着まで、


”雪道は怖い”という気持ちを持ち続けることである。



そして、ドラテクは二の次。



そして、やってはいけない、こと。



一つ目は、内ハンドル。


二つ目は、手のひらでステアリングを回す。


三つ目は、シートを寝かせてシートから肩を離す。



これらは、スピンやテールスライドなどで車の挙動が変わった時に、


即座に車の体制を立て直しにくくしてしまう。



ラリーのドラテクの基本中の基本と同じ。



一般道の雪道は、ラリーとは違うが、


悪路という点では、共通している。



雪道の車のコントロールは、


若いころ親父にやらされた、


軽トラでの曲芸運転に比べれば、楽であるが、


走るのは一般道なので、


他人に迷惑をかけないように、走ろうと心掛けている。





今回の青春18きっぷ1枚目の旅の締めは久里浜へ。


18きっぷなので、当然、JR久里浜駅。



~~単身赴任なう~~

駅を出て少し歩くと、商店街があるが、シャッターが閉まっている店も割と多く、


あまり活気が感じられない。



とりあえず、ここまで来たので、久里浜の海を見に行った。



~~単身赴任なう~~


地元は大雪だというのに、久里浜の海はまるで春のようだ。



思わず、住みたくなる、久里浜。



ペリー公園の看板があるので行ってみると、こんな石碑が建っていた。



~~単身赴任なう~~


~~単身赴任なう~~

もっとインパクトがある公園かと思っていたが、


いまいちパッとしない公園なので、再び海で一休み。



調べてみると、久里浜はラーメンが有名だということで、


店のありそうな方へ進んでみると、怪しげなラーメン屋が・・・。



~~単身赴任なう~~


店内に入らないとどんなメニューがあるかわからないラーメン屋。



お腹もすいていたし、仕方なしに入ってみると、


”魚系こってり”とかいてある。



魚系のラーメンは、地元や自宅でも食べられるが、


”こってり系”はないので、試に注文してみる。


~~単身赴任なう~~


コーンが好きなので、コーンラーメンを注文。



コーンのほかに、ちゃんとラーメンの定番の具は入っている。



違うのは、海沿いなので、海苔の代わりにワカメ。



麺は、九州とんこつの麺を3割位太くした感じ。



食感は一緒のはずだが、少し茹ですぎっぽく、軟らかめになっている。



そういえば、岩手の釜石ラーメンも、


九州とんこつの麺に似て細麺ストレートであるのを思い出した。



夕食にしては少し早いが、このラーメンを食べて、


今回の旅の帰路についた。



その後、青春18きっぷ、残り4枚は、


自宅と赴任先の2往復に当てました。




駅から大仏様へは江ノ電を使えばよかったのだが、


新しい靴を買った私は、


今回の旅はできるだけ、歩くことにしていたので、


駅と大仏様の往復も歩いた。



鎌倉の街は、お洒落な造りをしているので、


時間があるのであれば、


ゆっくり道草しながら歩いてみることを、私はお勧めしたい。



江ノ電の鎌倉駅の駅舎は、JRの駅に比べて、


鎌倉っぽい、お洒落な造りだ。



~~単身赴任なう~~


鎌倉の駅に戻ってきたときには、お昼になっていたので、


駅前でメシ屋を探すことにした。



ご飯ものが食べたいと思っていた私は、


なにかと、”しらす”を推しているこの街の、しらす丼屋を探すことにした。



改札を降りてすぐの、”御成通り”。



~~単身赴任なう~~

パンや、クッキーなどを焼く、


何とも言えない、包み込むような甘い匂いが立ち込めて、


”昼食=しらす丼”の私の心が折れそうになるが、


じっとこらえながら、線路の反対側の、”小町通り”へ。



~~単身赴任なう~~


小町通りに入ると、通りの入り口から人がたくさんいた。



田舎育ちの私は、お祭り以外、こんな人だかりを見たことがない。



この中に入るのは、しんどいと思いながらも、


しらす丼の為、突き進む。



通りに入って、


人だかりで心が折れそうになっていた私の目に入った、


しらす丼の店がこちら。



~~単身赴任なう~~


ホンジャマカの石ちゃんがうまそうに写っているので、


早速入ることにした。


(かまくらのごはん屋さん”利休”)



注文したしらす丼がこちら。



600円。


~~単身赴任なう~~


私にとっては珍しい、食券機がない店での先払い制。



無愛想な店員さんにお金を払うと、


10分ほどで、しらす丼が到着。



しらすの味を味わってほしいという、店員さんのアドバイス通りに、


最初は、醤油等は何もかけずに食らいつく。



しかし、衝撃的な出来事が・・・



しらすの下に敷いている、”かつお節”が多すぎて、


しらすの味が全然わからない!



これでは、600円の”かつお節丼”だ。



仕方ないので、卵と醤油をかけて、続けて食べると、


万事休す。



やはり残念なことに、


”かつお節、卵かけごはん”に成り下がってしまった。



残念な気持ちで、この店を出て、


小町通りを北上して、北端にある中華まんのお店へ。



380円でコンビニの中華まんぐらいの大きさ。



うーん、高い。



仙台の朝早くから営業している、中華まん屋さんの中華まんの方が、


大きくて、安くて、うまいではないか!




鎌倉駅前は、お洒落なお店が多いのだが、


この中華まんに象徴される通り、


物価が高いのである。



観光客の”高いね”という言葉を、駅前の通りではよく聞こえてきた。



最後に、鎌倉を去るうえでの感想。



鎌倉は、是非とも、


”時間をかけて、ゆっくり道草をするように歩いてみてほしい街”


である。



そして、次の目的地、久里浜へ向かった。









小田原の次は、鎌倉へ。



鎌倉では、まずは、大仏様へ会いに行った。

(拝観料:中学以上200円)



JR鎌倉駅を降りて、江ノ電やバスを使わずに、徒歩で大仏様のもとへ。



歩くと、20分位かかる(およそ、2km)。



よく、某バラエティー番組で見かける大仏様のモデルは、


この鎌倉や奈良の大仏をモチーフにしている。



~~単身赴任なう~~


一応、国宝である。



私が来たときは、まだ、お客さんは少なくて、これ位であった。




~~単身赴任なう~~


こんなものかと思っていたら、


大仏様の裏側を見たり、お土産を選んでいるうちに、


こんな人だかりになってしまった。



~~単身赴任なう~~


さすが、日本で奈良の大仏と並び、もっとも有名な大仏様!



修学旅行で来ている学校もいたのだろう、学生服姿が多い。



日本にも、大仏様は、他にもあるが、


ここ、鎌倉大仏は、大仏以外見るところがない!



普通は、寺かなんかに一緒にあり、大仏を見ても、寺を見るチャンスがあるが、


ここは、無いのだ。



大仏の中(胎内)も見学できるので、折角なので入ってみた。

(拝観料:20円。タダみたいなもんだ。)



中の構造は、異国の人には興味があるのか、外国人観光客が多い。



この鎌倉大仏の作り方がパネルに書いてあったが、


要するに、奈良の大仏と作りは一緒で、


輪切りをどんどん重ねて作りましたということ。



最後に、横から見た大仏様。



~~単身赴任なう~~



隣の女性が、「猫背だねぇ~。」、といっていたが、


猫背だね。



念仏を唱えているから、当然なのか・・・



こうして、鎌倉大仏様と、


幼少の時以来のご対面を果たして、次の場所へ向かうことにした。










およそ20年ぶりに”青春18きっぷ”を購入した。



ローコストで自宅へ往復するために購入したのだが、


5枚綴りなので、往復すると1枚余る。



そこで、その”余る1枚”を使って日帰り旅行をしてみた。



行先は、小田原⇒鎌倉⇒久里浜。



すべてJRを使用し、


私鉄やバスを使わなければならないところはすべて歩き。


とりあえず、今日は小田原のお話を書こう。



小田原の駅を出ると、すぐに城の天守閣が見えるので、


その方向に進むと、碑が立っており、


そこから、城内へ入る。


~~単身赴任なう~~


ここから天守閣まで300mと書かれていたので、


歩くと、天守閣にたどり着いた。



~~単身赴任なう~~


まだ時間が早いせいか、


城内に落ちた松の葉を履く係員の人しかいなく、


貸切状態。



時間が早いので、天守閣は、まだ開いていない。




~~単身赴任なう~~

天守閣のそばのサルの檻。


人が少ないせいか、朝が早いせいかおとなしい。


係員さんが水で檻を清掃していた。




~~単身赴任なう~~

お城にはよくいる、鳩。



例外なく、ここ、小田原城にもいた。



近づいても、殆ど逃げもしないので、


ズームにしなくても、こんな近くで撮影できる。



ここのお城の敷地は、そんなに広いわけではなく、


1周するといってもすぐに終わってしまう。



帰りに、トイレを通ると、男子、女子それぞれに猫の門番が・・・



~~単身赴任なう~~

~~単身赴任なう~~


用を足して、小田原城を後にした。



あまりにあっけなかったので、お城の周りを散歩して、


次の鎌倉へ向かうことにした。







僕の部屋のエアコンは、


1980年代前半のエアコン。



~~単身赴任なう~~


19℃にしても、室内はやっと28℃。



度々、冷房なのに、温風が出た。



リモコンは、無い!



有線で、操作盤が付いているので、


寝ながら、ON・OFFは出来なかった。



~~単身赴任なう~~



おまけにタイマーも壊れているので、


点けっぱなしで寝ると、風邪をひく。



ところが、そのエアコンが壊れて、


新しいエアコンがやってきた。



~~単身赴任なう~~


でも中古。2009年製。



今度はリモコンも付いている。



19℃に設定すると、ちゃんと19℃になるし、


28℃にしたいときは、28℃に設定するとちゃんとなってくれる。



今は、寒いので暖房だけど、


何と、自動で適温になってくれる。



今は、当たり前だけど、


昔は、今の不便も、便利に感じていたんだろうね。



因みに、僕の実家は、いまだにエアコンがない。



うちの近くに頑張っている八百屋がある。



~~単身赴任なう~~


前後を圏央道の工事に挟まれても、


まだ、頑張って営業している。



道ができるから、


恐らく、


営業の拠点を別の場所に用意されていると思うのだが、


それにしても、前後に工事が迫ってもまだ営業している。



この八百屋、本当に遅くまでやっている。



何時からかはわからないが、


夜は8時半までやっている。



仕事で遅くなる私には、とても重宝している。



遅くまでやっているし、安い。



でも、圏央道が出来て、場所が変わってしまったら、


遠くなってしまうんだろうか?



心配。



でも、夫婦元気で、続けてほしいと思う。



今、会津では、


来年の大河ドラマ、”八重の桜”で盛り上がっている。



~~単身赴任なう~~


電車にもプリンティングしているし、


通りも、垂れ幕などが、いたるところで見かける。




~~単身赴任なう~~


”やえたん”なんてキャラもできてしまった。



少し前は、野口英世が千円札になるということで、


会津地方は野口英世で盛り上がったが、


今は、新島八重である。



でも、NHKの大河ドラマは、少々ネタ切れか?


だんだん、マニアックな主人公になっている。



”平清盛”も、


晩年はあまりよくない人生を送っているのは目に見えていたが、


それを、もうひとひねりほしいところであったが、


結局、正当を貫いた結果、視聴率ワーストになってしまった。



新島八重の次は、頼朝か?


それとも、室町?



”八重の桜”はそうなって欲しくないなぁ。




会津にはソースかつ丼のお店が多く並んでいる。


ちなみに、ソースかつ丼が出るお店は、


こんな”のぼり”がかかっている。



~~単身赴任なう~~

中央の黄色いのぼりだ(少し見づらいか)。



ちなみに、会津のソースかつ丼の構成は、


1段目:ごはん


2段目:千切りキャベツ


3段目:ソースかつ



僕は、このソースかつ丼が嫌いなのだ。


その理由は、


1つ目、キャベツがソースまみれ。


2つ目、ソースが付きすぎ。


3つ目、ソースに工夫なし。



なので、以前住んでいた、桐生のソースかつ丼が、私は好きだ。



好きな理由、


1つ目、衣が独特。


2つ目、ソースが専用に作られている。


3つ目、キャベツがソースまみれになる心配なし。



似ているのが、新潟のソースかつ丼。


これも、僕は好きだ。



信州にもソースかつ丼があるらしいが、


今度、行ったら食べてみよう。