私は、テイラー・スウィフトさんについてあまり詳しくはないのですが、

 米国で、経済的にはスウィフトレーション。政治的にもトランプ氏批判をしたり、今、もっとも注目されている歌姫💕ですね!!!

 

 

 テイラーさんはWikipediaで調べたのですが、

「当初はカントリーシンガーとして売り出したが、現在のスタイルはポップ歌手の傾向が強い。」と書かれています。

 大ヒット曲「Shake It Off」とか聴くと、違和感がありますもんね。

 テーラーさんは小さい頃、「ミュージカル」に興味を持ち、劇団で多くの作品に出演しています。

 

 自分は今、音楽のジャンルとかあまり気にせず、とにかく、自分の感性をくすぐる音楽を聴いています。

 昔、ネットでロックの起源を調べました。音楽的には無知でよくわかりませんが、「Rock’Roll」は黒人の「Rhythm&Blues」と白人の「Country&Western」が融合したものだそうです!ビートルズやストーンズもR&Bの影響を受けていますし、黒人のチャック・ベリーリトル・リチャードなどをリスペクトしています。

 

  でも、テイラーさんの曲はカントリーからいろいろ進化しているのかな?ポップスって幅広いですもんね。

 まぁ、いい音楽はジャンルとか問題なし!!!

 

 さて、西洋占星術では、2020年12月末に「グレートコンジャンクション」つまり、木星と土星が同じ位置、水瓶座で重なる現象です。

 星読みでは、木星と土星は社会を作る天体であり、この2つの天体が重なるグレート・コンジャンクションは「社会の節目」と考えられています。

それにより、「地の時代」(牡牛・乙女・山羊座)から「風の時代」(双子・天秤・水瓶座)へ移行しています。

水瓶座には「自由・平等・博愛等」の意味があります。

 

 いつの時代でも、音楽は国の境界や人種などを超えて人々の心を繋げています。

 米国のボブ・ディランはプロテストソングの教祖。ブルース・スプリングスティーンはその影響を受けています。

 サイモンとガーファンクルの「明日に架ける橋」はアパルトヘイト政策をしていた当時の南アフリカの国民に希望や勇気を与えました。

 ジョン・レノンの「Imagine」は平和の歌として、世界のいろいろな人々に歌われています。

 

 今の混とんとした世界情勢の中、テイラー・スウィフトさんの歌が世界の人々に光や勇気を与えてくれることを期待したいなと思っています。もう、そうなってますね。

 

 テイラーさんの太陽星座は射手座、月星座は双子座でした。

 星読みでは、

社交的で人見知りしない性格

会話上手で誰からも好かれる才能をもっている

時代の流れを読む能力と、美的センスを持っている