昨日は神戸市にある原田の森ギャラリーに、

滴仙会書法展を見に行ってきました。


今年は写真を撮っていませんが、大人の展示室には大作品がズラッと並び、その迫力に圧倒されましたびっくり



私の師事している先生の作品も圧巻キラキラ

どうやったらこんな字が書けるのか、憧れ、尊敬の念ラブラブ


私は2年前に先生に勧められ、小作品を提出。

今年は半切にチャレンジ。


(立派な作品の中では見劣りして恥ずかしかった汗)


今まで全く書いたことがなかった条幅を、書き始めてまだ数ヶ月。
まだまだ修行中。

帰り際先生に「来年は大作品に挑戦しましょうね!」と言われ、「私にはまだ無理です」と言うと、

「力がついてから挑戦するのではなく、先に挑戦するから力がついてくるもの!」

「まだ無理、とか言っているといつまでたっても書けるようにはならないよ」と先生。

「わかりました。どんどん挑戦します!」と私。

先生がおっしゃることは、書道以外にも言えますね。

まだ未熟であっても、思い切って挑戦する!そうすると道が開けることもある!!

明日からまた頑張ろう!と思いましたウインク