今日は思い立って

東京足立区にある
西新井大師へ行ってきました

【西新井大師について】

弘法大師が関東巡錫の途中、西新井を通った際に、本尊である観音菩薩の霊託を聞き、本尊の十一面観音を彫り天長3年(826年)に寺院を建立したことに始まるとされる。(Wikipediaより)

昔から「関東の高野山」ともよばれているとか。


こちらをお参りするのは初めてでした。






お花が綺麗☺️


めっちゃ青空✨




なんと、四国八十八箇所の砂が埋まってる巡礼所がありました。


それはもちろん、巡礼させてもらいました照れ
この周りを、
南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)と唱えながら一周します。




弁天池の周りにも空海さん。



癒される~😊


境内の奥には奥の院が!
奥の院って、高野山の奥の院?!
なんだか、高野山の旅のことを思い出して、嬉しくなりましたおねがい



屋根の上に、海の文字を発見びっくり
空に近いところに、海。
空海さんだから、、、、かな。
なんだか見つけて嬉しい✨




「わぁー✨なんか今日、来てよかったぁ。嬉しい~😆」
って独り言を言ってたら

その後に撮った写真がめっちゃ光ってた🌈



なんじゃこりゃー😳

不思議だなぁ~
私のテンション爆上がりしてたから?
歓迎してもらってるサイン? 
って思ったら


目の前に鳩が飛んできた
ビックリしたぁー





 その横には如意輪観音さま。




昔からとくに女の人のお願い事を聞いてきた観音さまだそうです。
お顔ははっきり写真では映らなかったけど、すごーくお優しいお顔で。

思わず人生相談をしてしまいたくなる、、、愛に溢れた観音さま❤️

しばらく佇んで
お顔を見ながらお話させてもらいました。
なんだか懐かしく感じて、いつかの時代にも悩み相談してた気がしました。

いつもありがとうございます🙇✨


こんな風に親切に説明が書いてあるので
助かります。




お庭もとても綺麗に整えられていて
お花や木が生き生きしてました。



鯉もたくさんいましたよ~


そうそう、初めて
護摩木というものをやってみました。
お願い事を書き、護摩焚きの時に燃やしてくださるそうです。(一本500円)

そして本堂での護摩祈祷を近くで見ることができました🔥
厄や災いを祓っていただきました✨


今、帰宅途中の電車の中でブログを書いてます。

なんだかスッキリ✨☺️