うちの息子はこんなコ


選択性緘黙(場面緘黙)


境界知能 

全検査IQ85

処理速度能力が極めて低く境界

 どちらかというと

学習面に課題のあるタイプ


  自閉の要素はないだろうと主治医


  発達性協調運動障害もあります




イベントバナー


半年に1回(年に2回)

発達をみてくれるA医師のもとへ通院してる。

今日はその日だった。



小学生までは放課後の時間帯に受診していた。


中学生になったら

放課後は部活もあるので

どうしようかなとおもっていたけど、

休んで受診をしている子もいるけど息子は学校を休むという選択はあまりしたくない様子


A医師

困って相談したいときには本人に来てほしいけど

特に相談がなくて落ち着いていればお母さんだけの受診でもよいですよ

と言って下さってた。


だけど

結果的には

この1年は本人も同席出来た。


ちょうど受診のタイミングが

学校休校日とか長期休み中だったりして。





〜今日の受診〜


医師

半年ぶりの息子の成長(身長がのびたとか顔つきが変わったとか)を感じてくださったあと


「さてさて。1年がおわったね。

中2の豊富とかがんばりたいこととか。どうかな?」



息子

「… えー???…」

いつもの質問パターンと違うから

ちょっと困ってる!

首かしげながらはにかんで誤魔化してる!

結局、返答なし



次の質問



医師「部活は○○やってるんだよね?

いいね!○○って」


息子 うなずく



医師からの質問が続く。


そんな感じで

彼の課題、

緘黙の様子をみてくださる。


医師

「どう?

て聞かれると

なにがどうなのか、なにをきいてるのか


???ってなるから

沈黙するけど




雨降ってた?

て聞かれたら

何を答えたらいいかわかるから

降ってた

て即答できるよね」


と。

だから

まわりの、問い方の工夫も必要

という話だった。






ほか、




○学習面について


定期テストの結果表のコピーを持参し医師に渡す。

家庭学習の様子を伝える。



医師からの質問は


書くことへの抵抗、苦手さはその後どうか?

高級シャーペンのおかげで笑、書くことに抵抗をしめさなくなって自分のペースで無理せずやれてる。



定期テストのときのケアレスミスの程度はどうか?

数点〜5点くらいの失点は確かにある。けど、一般的な程度ということでよいと。



定期テストのとき

答えが頭ではわかってるのに漢字で書けないとか時間が足りないとかで困ることがどの程度あるか?

間違った漢字を書いて不正解になることは確かにある。ただそのウエイトは大きくはない。用語を漢字で書く練習も成果は出ている。

おおまか時間内に解答もできている。


など

もともと書きに課題のある息子の、

学習障害の程度も確認してくださる。

そして

彼の様子から県立高校入試時の配慮は不要と改めて判断してくださった。






○高校について

志望校ができたこと、

息子がその学校名を医師に伝える。




○医師への近況報告

いつもは

始めに近況を話すけど

今日は違う話から入ったので


最後に母から切り出し

医師に

あるお願いをした。

Kが先生に報告したいことがあるので

『話す』という練習を兼ねて

自分の言葉で伝えるので

聞いてやってください。と。


その報告に関連する

写真を1枚持っていった。息子の胸ポケットに入れて。




医師「なになに?いい話???!」と

好反応で話を聞いてくださる。


「内容もだけど、そうやって準備をしてきてくれたことが嬉しいよね」

と。



ありがとう先生ー(T_T)✨

先生はそーゆー息子の姿をいつもみてくれる。

ありがたい。


息子、

カタコトな説明だったけど

ちゃんと自分の言葉で伝えようとしていてがんばってた!!!





6歳から始まった

小児科定期受診


残りあと4回。


もうあと4回。




息子の服も

ここで買ってる気づき

グローバルファッションブランド|SHEIN(シーイン)