LINEニュースより

ナイナイの岡村さんがANNで放送中止なら「テレビの未来はない」と言ってるけど、その通りだと思う!
さらに岡村さん、

「このドラマがアカンとするなら、昔の『高校教師』なんて再放送もできへんで。教育委員会とかから文句言われる。生徒と(教師が)恋になるなんて、そんなありませんって。女子高の人たちが猛抗議したりやね。『家なき子』やで。タイトルでアカンってなるで」「『白い巨塔』もアカンってなるで。医療ミス、アカンって」など過去作品と比較しての矛盾点を挙げた。

このドラマがやってた当時、私は小学生・中学生だったから、
当然、今のようにインターネットなんぞ存在していない時代だったから、
これらのドラマが日常茶飯事、やいのやいの言われることがなかったでしょう。

このほかに思い当たる節のドラマ・・・

『人間・失格』・・・イジメ、動物虐待、息子の自殺による親の復讐
『ずっとあなたが好きだった』・・・冬彦さんやばすぎだろうwww
『3年B組金八先生』・・・中学生の妊娠、薬物中毒


最近のドラマだと・・・、

ライフ(2007年7月~9月・フジテレビ)・・・イジメと細田よしひこの役がヤバすぎる。
14才の母(2006年10月~12月・日本テレビ)・・・中学生が妊娠しちゃうのはねぇ・・・。
Mother(2010年4月~6月・日本テレビ)・・・先生が実母とその恋人に虐待される教え子を誘拐。

などなど、上げたらキリがありませんよ。

ネットが昔から普及されていたら、毎日のようにドラマに限らず、こういうことが取り沙汰されただろうね~。
今だからこういうことになってるんじゃないの?
ってか、フィクションだよ、ドラマだよ、騒ぎ過ぎなんだよ。

捏造とかヤラセをやっている番組の方がたち悪いっての・・・・。